2017年は飛行機に乗る回数や深夜着便も多いため、世界中のラウンジを無制限で使えるプライオリティ・パスに申し込みました。
世界中にある空港でいつでも何度でもラウンジが使えるプライオリティ・パス。普通に所持するには年会費が4万円かかりますが・・
なんと!年会費1万円の楽天プレミアムカードを申し込めば、無料でプライオリティ・パスが付いてくるんです!これはとてもおトクですよね。
多くのラウンジでは、ビールやワインなどアルコール飲料も無料!豪華なブッフェももちろん無料!シャワーや仮眠スペースがあることも。
年間海外へ行く回数が多い方なら、絶対申し込んだほうがトクです!
経由便を使えば、経由地のラウンジもまた楽しめるし、普段LCCを良く使う人とも相性抜群!ラウンジでたくさん食べておけば機内食なんて要りませんよね?
楽天プレミアムカードの公式サイトはコチラ
世界有数ハブ空港である仁川空港なら、ラウンジも期待できること間違いなし。早速仁川空港でプライオリティ・パスで入れるラウンジに行って来ました!
仁川空港で利用出来るラウンジは『SKYHUBラウンジ』
仁川空港でプライオリティ・パスで利用出来るラウンジは『SKYHUBラウンジ』
セキュリティチェック後の場所にあるので、搭乗前までゆっくり楽しめます。
仁川空港の両端に1カ所ずつSKYHUBラウンジはあります。なのでゲートに近いほうを利用しましょう。
SKYHUBラウンジの様子
こちらがSKYHUBラウンジの中の様子。
SKYHUBラウンジは2つあり、広いのと狭いのがありますが、私は狭いほうのラウンジを利用。平日の昼ごろに利用しましたが、席は半分以上空いてました。
利用時間の制限が5時間だそうですが、トランジットではない限り5時間も利用することはないですね。2歳以下のお子様は無料で利用可能。
SKYHUBラウンジの設備
- バリアフリー
- インターネットPCあり (WiFi含む)
- 雑誌・新聞あり
- Fax
- TV
- 飲み物や食事(ホットミールあり)
何より楽しみなのはドリンクとホットミール!
評判の良い仁川空港のSKYHUBラウンジ。ミールもドリンクも充実しているとのこと。さてどのような食事メニューがあるのでしょうか。
充実したドリンク類
まずお酒が好きな方はアルコール類ですよね。
アルコールはひと通りあり、ビールはもちろんのこと赤・白ワイン、ウイスキー、ジン、ウォッカもあります。
トニックウォーターやソーダも置いてあるので、自分で好きにハイボールやジントニックを作ったりと色々アレンジ出来ます♩
私はアルコール類が飲めないため、普通のソフトドリンク系を。
普通のドリンク類は、コーラやスプライト、オレンジジュース、ぶどうジュース、トマトジュース、牛乳、お茶類、コーヒー(アメリカンのみ)などがあります。
久しぶりに利用したら、カフェラテやカプチーノ、エスプレッソが飲めるマシンが新たに設置されていました!これは嬉しい!
やっぱり気になるのは食事
食事系は色々あるので少し興奮してしまいました(笑)さすが韓国だなと思ったのがビビンバがあるんですよ!
こちらがビビンバの具材。自分で好きな具材をのせたビビンバが楽しめます。コチュジャンもタレも自分で調整出来るので、辛いのが苦手な人にもいいですね。
ここのビビンバは韓国の普通の食堂で食べたビビンバより美味しいです。素材がいいのかな?
置いてあるフルーツや野菜は日替わり。
3度目に行った時は美味しそうな焼きかぼちゃもありました。
ホットミールは、基本6種類。毎日同じメニューが5種類ほどだったかと思います。
嬉しいのはプルコギ。白ご飯と食べるのもいいですが、私はビビンバにプルコギをのせて、プルコギビビンパにして食べています。
韓国を代表するファーストフード!ヤンニョムチキン!(甘いピリ辛のフライドチキン)
骨なしで食べやすくなっています。この甘辛がクセになり、チキンがすすんで止まらない!
フライドライスと言えば良いのか、シンプルに味が付いたご飯。もちろん、このまま食べても美味しいです。
ローズトマトクリームペンネ
クリームパスタ好きにはたまらない!
フライドポテト
そこらへんで食べるポテトとは違いますね。上品な味のポテト。
シナモンアーモンドトースト。
ほんのり甘くシナモンとアーモンドの香りがたまらない。デザートやおやつにいいですね。
スープ類は、クリームパンプキンスープと韓国のナムルスープがありました。
気になるお味は?
こちらが私が食べたもの。ホットミールは欲張りにほぼ全のせ(笑)
スープはクリームパンプキンをチョイス。どれも美味しくておかわりしてしまいました。
特にこのパンプキンスープとヤンニョンチキンは絶品!
普通のビビンバにプルコギをのせまました。美味しくないはずがありません!
3度目の利用時はさらにヤンニョムチキンをのせて食べて贅沢なビビンバに(笑)
旦那がアルコール類をたっぷり飲んだ後の〆にカップの辛ラーメン。この辛ラーメン、持ち出し防止なのか既にフタが空いてました。
仁川空港のSKYHUBラウンジのまとめ
ホットミールの味も美味しいし、お酒は大体どこのラウンジもそれなりに揃っています。日本だと日本酒が置いてましたが、韓国ではマッコリなど韓国のお酒は置いてませんでしたね。値段が安過ぎるからか、悪酔いするからか分かりませんが。
しかも女性には化粧品のサンプルもくれました。
スクラブクレンジングと保湿系の使い切りが入っています。長いフライトの場合は洗顔もしたいのでこういうものはここだけに限らず、これから先でも使えますね。
何より嬉しいのがセキュリティチェック後の場所にあるで、ゆったりくつろげる。
関空のラウンジももっと頑張って欲しいと思います。