海外在住者や海外ノマドの方で一時帰国時に日本のsimがないと不便ですよね。
帰国の度にプリペイドsimを購入したり、日本で安いプランのsimを契約して保持したりと様々な方法で日本での通信手段を確保していると思います。
私は実家にネット環境がないので、一時帰国の度に民泊wifiをレンタルしつつ日本の格安プランのsimを保持していました。ですが、こんなことをする必要がもうなくなったんです!
そんな海外在住者や海外ノマドの方に神のようなモバイルプランが登場しました!!
さらに1,000円分の楽天ポイントがゲットできるので良かったら使ってください。
紹介コード「HvinHCUNGah4」※先着5名様まで使えます。
楽天モバイルは海外在住日本人にとって神プラン!
1月29日に楽天モバイルは新料金「Rakuten UN-LIMIT VI」プランを発表しました!
このプランがすごいんですよ!
何がすごいのかというと…
1GBまでなら毎月の支払いが無料!
- 基本料金0円!
- 月間データ1GBまで0円!
- 電話番号あり(国内通話着信/SMS利用可)
- 国内通話かけ放題、国内SMS使い放題 (※Rakuten Link通話アプリ使用)
- 海外指定66の国と地域へのSMS無料で使える!(※Rakuten Link通話アプリ使用)
- 海外でもデータ1GBまで0円!
一時帰国後、海外に戻っても携帯番号が変わらないまま無料で維持できる!
海外在住者には夢のようなプラン!
コピ
気になる契約時の初期費用は?
- 契約時の事務手数料無料!
- MNP転出手数料も無料!
もちろん、契約縛りもありません!
- 最低利用期間なし!
- 契約解除料なし!
素晴らしい!
コピ
海外在住者にはこんな嬉しい特典も!
無料のまま維持できるだけでも嬉しいのに海外にいながらこんなこともできます!
- 海外から日本へ電話かけ放題
- 海外で日本の電話番号に着信
- 海外ローミングがデーター1GB(プランにより2GB)まで無料
(※海外指定66の国と地域に限り)
- SMS送受信無料 (※海外指定66の国と地域への送信は無料)
日本への電話かけ放題とSMS送受信はRakuten Linkという通話アプリを使用した場合に限り無料。
この通話アプリを使用せず電話をかけたり、SMSを送信した場合は料金が発生するので要注意!
Wifiでこの通話アプリを使用することもできます。
アイスランド、アイルランド、アメリカ(ハワイ)、アメリカ本土、アンドラ、イギリス、イタリア、インド、インドネシア、エストニア、オーストラリア、オーストリア、オランダ、カナダ、韓国、カンボジア、キプロス、ギリシャ、グアドループ、グアム、クロアチア、サイパン、ジブラルタル、シンガポール、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、タイ、台湾、チェコ共和国、中国、デンマーク、ドイツ、トルコ、ニュージーランド、ノルウェー、ハンガリー、フィリピン、フィンランド、ブラジル、フランス、フランス領ギアナ、ブルガリア、ベトナム、ペルー、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、香港、マカオ、マルタ、マルティニーク、マレーシア、南アフリカ、ミャンマー、メキシコ、モロッコ、ラトビア、リトアニア、リヒテンシュタイン、ルーマニア、ルクセンブルク、レユニオン、ロシア(2020年3月3日時点)
海外でデーター1GBまで無料の意味
1GBまで0円のプランで使用中の場合は、日本国内と海外の合算で1GBまで無料で使えるという意味であり、日本国内で500MB使用したら海外では500MBまで無料で使えるということになります。
国際電話は使えるの?
オプション契約が必要で月額980円(税別)払えば海外指定66の国と地域へ国際電話かけ放題になります。
このオプションは通話アプリを使用しなくても日本から海外へかけ放題。
通話アプリを使用した場合は、海外から海外へもかけ放題になります。
コピ
私はインド、タイ、マレーシア、フィリピン、台湾、韓国、中国へ行くことが多いのですが、これらの国はカバーされていました♩
申し込むなら今がチャンス!データ使い放題プランが1年無料に!
今楽天モバイルに契約しようか悩んでいる方!
悩んでいるなら今申し込んだ方が絶対おトクです!
新規契約者の先着300万名対象にデーター使い放題プラン「Rakuten UN-LIMIT V(2,980円)」が1年無料になるんです!
300万名に達成後に申し込んだ場合はこのデーター使い放題プランは有料プランとなります。
昨年夏より始まったキャンペーンで現在も継続中ですが、新プラン発表当時(2021年1月29日)は残枠80万人となっていました。
この新プラン発表により申込者が急増しています。
3月1日の楽天モバイルの発表によると、まもなく300万人を突破しますが、300万人を超えても、この1年無料キャンペーンは4月7日までは受け付るとのこと!
申し込むなら今がチャンス!
初めて楽天モバイルに申し込むならもっと嬉しい特典が!
simのみ申し込みは楽天ポイント5000円分還元!
simとスマホ本体も一緒に購入すると最大25,000円分のポイント還元!
もちろん申し込みの事務手数料は0円!
スマホ本体の機種によっては実質0円になるものも!
コピ
付与される楽天ポイントは期間限定ポイントとして開通した翌々月末に付与されます。
スマホの買い替えを考えている方、サブ機としてもう1台欲しいと思っている方にはうってつけですね!
コピ
このデーター使い放題の無料プランが終わったらどうなるの?
このデーター使い放題プラン1年無料が終了したら、どうなるの?と疑問に思っている方も多いですよね。
自動的に「Rakuten UN-LIMIT VI」プランへ変更になり、データー1GBまでならそのまま無料で維持できます。
「Rakuten UN-LIMIT VI」プランは、使用したデーター量により支払い料金が変わます。
- 1GBまで0円
- 1GB超えたら3GBまで980円(税抜)
- 3GB超えたら20GBまで1,980円(税抜)
- 20GB超えたら無制限プランになり、2,980円(税抜)
コピ
楽天モバイルの通信エリアはどこまでカバーされている?
無料で使えても楽天モバイルがどこのエリアで使えるのか気になりますよね!
楽天モバイル回線は現在東京、大阪、名古屋などの大都市圏ではほぼ使えますが、それ以外ではau回線を使用することになります。その場合は自動的にau回線に切り替わるので手動での設定は不要です。
データー使い放題の場合はau回線でデーター5GBまで使用可能。使用中のプランにより使えるau回線のデーター量は異なります。1GBまでの0円プランは楽天回線と合わせて1GBまでau回線は使用可能。
自分の住むエリアが使えるかどうか事前にチェックしましょう!
▶︎楽天モバイル通信エリアの確認
大都市圏以外もエリア拡大中!
こちらは最近追加されたエリア。
コピ
大都市圏でも使えない場所もある?
楽天モバイルにして約3ヶ月経ちました。
楽モバ圏内だとデータ使い放題なので外でパソコン使う時などデータ量を気にせずテザリング出来るから便利👌しかも本当に月額無料😭✨
⚠️デメリット⚠️
・電波なくて困る事が増えた
・地下鉄以外の地下は基本繋がらない— 地図の歩き方@リベ大新入生 (@55chizu_liberal) February 1, 2021
地下鉄の地下以外、一部建物内、ビルの高層などは使えなかったりするようです。
私は大阪使っていますが、なんば高島屋地下でスマホ決済をしようとしたところ電波が入らなく焦りました。
ほとんどの場所では今の所問題なく使えています。
楽天モバイルはなんば高島屋地下は圏外になる。スマホで決済する時はめちゃ焦る。
— コピ (@sabaneko01) January 25, 2021
このことをツイッターでつぶやいたら、楽天モバイルの公式アカウントから連絡が来て、これから改善するとのこと。
サブ携帯として楽天モバイルを契約しましたん📱
一年の無料期間をモバイルWi-Fiとして使おうと思って
一年以降は電話だけしか使わなかったら無料っぽいから場合によっては持ち続ける〜— いちこ (@kirisho_kirisho) February 6, 2021
コピ
楽天モバイル申し込み方法
webと店舗から申し込みできます。
私は帰国前なのでwebから申し込みました。
申し込みに必要なもの
web申し込み時に必要なのはこのの3点
- 楽天会員IDとパスワード
- 本人確認書類 (免許証やマイナンバーカードなど)種類により補助書類も必要
本人確認書類一覧 - クレジットカード or 銀行口座
他社から乗り換えの場合は、さらにMNP予約番号が必要。
※本人名義であること
この時は身分証明書として運転免許証の写真を添付しました。
この場合、申し込み住所と免許証の住所が同一である必要があります。
運転免許証がなく住民票を抜いている海外在住の方は帰国後に申し込んだ方が良いです。
eSIMの場合は海外にいながら開通可能
eSIMの場合は、my楽天モバイルのアプリから申し込めば海外にいながら開通が可能です。
運転免許証写真の添付すればオンラインで完結します。
※ウェブサイトから申し込むとeSIM情報は申し込み住所へ配送されるので注意!
申し込みから発送まで
審査に数日〜最長2週間程度かかります。
コピ
申し込み内容に不備があった場合は楽天モバイルから登録メールアドレス宛に不備による再提出依頼が来ます。審査に通らなかった場合は申し込みが自動キャンセルとなります。
受け取りは本人でなくてもOK!
楽天モバイルの受け取りは本人である必要はありません!
身分証明証の住所と申し込み住所が同一であればOKなので。
届いた日、私はまだ海外にいたので家族に受け取ってもらいました。
申し込みした翌月末までに開通が必要
申し込み後、開通した翌々月末に楽天ポイントが付与されます。
帰国前に申し込みたい場合は帰国予定月の前月まで申し込めば良いです。
ですが、先着300万名対象キャンペーンは刻一刻と終了が迫っているので翌月まで帰国予定なら今申し込んだ方が絶対おトクです!
必要な開通手順
- Rakuten Linkアプリをインストールする
- 10秒以上発信をする
うちは自宅の電話番号に10秒発信しました。 - SMSでメッセージを送信
▶︎開通方法の詳細
この動作を終えた後、何もメッセージが来ないので不安でしたが、ちゃんと翌々月末に楽天ポイントが付与されていました。
日本在住外国人でも契約可能か?
日本在住外国人の場合は在留カード期限が1年以上、もしくは永住権がないと申し込みできないそうです。
外国籍のご家族が申し込み基準を満たしていない、それなら2回線目以降も申し込もうかな?と思ってもそれはアウト!2回線目の申し込みは「0GB~3GBまで980円」と有料となるので要注意!
まとめ
私は300万名対象の1年データー使い放題プランが1年無料なので申し込み、1年無料が終わる頃には解約しようと思っていましたが…1月29日に楽天モバイルがまさかの1GBまで0円の新プランを発表!
海外に行き来する私にとってとてもありがたいプラン!
コピ
海外在住の日本人にとっては嬉しい毎月無料で維持できる神プラン!
これなら一時帰国した時に空港からすぐスマホを使えるのが嬉しいですね!
さらに1,000円分の楽天ポイントがゲットできるので良かったら使ってください。
紹介コード「HvinHCUNGah4」※先着5名様まで使えます。