本場のインドカレーを手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!

現在インドに長期滞在中ですが、コロナの影響でインド全国ロックダウンを経験することに。

私が滞在している街では飲食店のテイクアウトすらしばらく出来なくなりインドカレーに飢えた日々が続き…前から気になっていた「MTRレトルトカレー」を試してみることに。

「MTRレトルトカレー」とは?

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
南インド・バンガロールに実在する”MTR”という有名レストランが作ったカレーであり、レトルト食品製造でも老舗メーカーでもあります。

温めるだけで本場インドカレーの味が楽しめる!
大勢のインド人に愛されている人気レトルトカレーなんです!

そして、合成着色料、保存料、防腐剤不使用なので安心して食べれますね。

公式サイト https://www.mtrfoods.com/ (英語)

MTRレトルトカレーは全部で16種類

MTR社のレトルトカレーは全部で16種類
そのうち6種類を試してみました。

コピ

結論からいうと期待以上でどれも美味しかったです!

パラクパニール(ほうれん草とチーズ)

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
ベジカレーの王道で北インド発祥のもの。
ほうれん草ベースでカッテージチーズが入っています。辛くないので日本人にも食べやすいです。

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
※左はパラクパニール、右はチャナマサラ。

見た目が緑色なので抵抗のある方は多いと思いますが、食べたらめっちゃ美味しいんですよ!

私はインド料理レストランに行くと2回に1回は必ずパラクパニールを食べるほど大好きなんです。
ほうれん草のコクと深みがあり、チーズは弾力性があり食べ応えがあります。

コピ

ほうれん草もたーっぷり食べれるので野菜不足の方もオススメ!

チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
パンジャーブを代表するカレーで北インドの家庭料理にも良く登場します。

汁気が少なく、食べ応えのあるひよこ豆のホクホク感がたまりません!
酸味と辛味の両方が楽しめるカレー。

結構辛めなので辛いのが苦手な方は要注意!

シャヒパニール(トマトベースのチーズカレー)

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
これは数多くあるインドカレーの中で私のイチオシのカレーです!

クリームが入ったトマトソースがベースでカッテージチーズが入っています。

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
トマトの酸味と甘みが楽しめるマイルドなカレー。ご飯とナン、どちらで食べても相性は抜群!

これは日本人なら誰が食べても絶対美味しいと思うくらい万人受けのカレーです。もちろん日本人だけでなくインド人にも人気のカレーですよ♩

辛さは控えめなので辛いのが苦手な人も安心。

ダルマッカーニ(トマトベースの豆カレー)

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
簡単に言うとクリーミーな豆カレー

ダルは豆、マッカーニはバターという意味でコクのあるカレー。

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
インドの味噌汁的存在であるあっさりなダルカレーとは対照的。インド料理レストランで豆系のカレーを食べるなら高確率でこれを注文するくらい好きです笑

辛いのが苦手な人も大丈夫♩

パニールティッカマサラ(チーズとオニオンソースのカレー)

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
玉ねぎをベースとしたカレーにグリルしたカッテージチーズが入っています。
他のパニールが入ったカレーに比べると、チーズが大きめで食べ応えあり。

見た目は赤いですが、見た目そのままで結構辛いです!笑
これもインドだけでなく海外で人気のあるカレーの一つ。

ラジマ・マサラ(赤インゲン豆のカレー)

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
カシミールを代表する料理である「ラジマ・マサラ」。
トマトソースがベースで生姜も入っていてコクがあります。

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
やや辛めですが、赤インゲン豆がたっぷり入っていて豆自体の美味しさをたっぷり楽しめるボリュームのあるカレーです。

お腹いっぱいになりたいならこのカレーはオススメ!

まとめ

本場インドのカレーが手軽に味わいたいなら「MTR レトルトカレー」!
今の所まだ6種類しか試していませんが、予想以上に美味しかったです!

インドでそこらへんにあるダバ(食堂)よりずっと美味しい!

コピ

レストランに近い味!

まさかレトルトカレーでこんなに美味しいカレーが楽しめるとは….値段も手頃だし、日本持って帰って食べたいほど。

インドでは100ルピーほどで買えますが、日本なら楽天やAmazonで一つ400円前後で購入できるようです。

本格的なカレーを家で楽しみたい方にはMTRレトルトカレーはめっちゃおすすめです!

今度一時帰国の時にカレーが恋しくなったら、業務用スーパーでナンを買って一緒に食べようと企んでおります笑

また新しい種類のものを試したら、追記でアップしたいと思います。