バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?

今回初めてバンコクからマニラまでエアアジアで行ってみました。
その時にかかった航空券代と搭乗の様子をまとめました。

コピ

2018年4月からエアアジアのマニラ→バンコク線が開設されました。まだ比較的新しい路線のようです!

バンコク→マニラ路線のある航空会社

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?

LCC系はこの2社

フルキャリアはこの2社

LCC系がやはり安いですが、受託荷物がある場合はフィリピン航空の方が安く行けることも。
安く行きたい方は、エアアジア、セブパシフィック 、フィリピン航空の3つをチェックしましょう!

エアアジアのバンコク→マニラ路線はいくら?

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
何度か調べましたが私の時は最安で2,690バーツ
週末らへんは3990バーツ〜。高くて4,000バーツ超えることも。

私は1月から3月下旬出発でマニラ行きをチェックしていて、大体3,000バーツ前後でした

ですが、ちょうどソンクラーン期間が発表された直後に3月下旬出発あたりから一気に値上がり!もう少し経ったら2,000バーツ代になるかな?と思っていたら大間違い。大急ぎで3,010バーツのところで航空券を購入しました。

その後、また航空券の値段をチェックしましたが、この時に予約していて良かったと思いました。あっと言うまに4,000バーツ以上に上がっていました。

コピ

もっと前から格安セール時に購入すれば、もっと安いと思います。

かかった総額

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?

  • 運賃 2人分  4,360 THB
  • 運賃、税金、および手数料 2人分 1,420 THB
  • 受託手荷物 25kg    790THB
  • Processing Fee 2人分 240THB

合計6,810THBでした。

1人なら、受託荷物なしで3,010THB

ちなみに受託荷物は30kgから値段が結構上がるので、25kgまでなら安く購入できました。

フィリピンに行く時は必ず出国航空券を準備しておく

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
フィリピンへの外国人渡航者は、フィリピンの法律、規則、規定で別段の定めがない限り、往復又は他国への出国航空券を持っている必要があります。

コピ

これはどこの国からフィリピンへ飛んでも、航空会社チェックイン時に必ず出国航空券の提示が求められます

この理由はフィリピンが島国というのもあり、唯一航路での出国手段が最西端のミンダナオ島サンボアンガからマレーシア・サンダカン行きのみ。この航路は危険地域のため運行休止になったり、不定期に運行したりしているのが理由なのかなと思います。

ドンムアン空港でチェックイン

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
エアアジアのバンコク→マニラ行きの出発は21:20分。
基本出発時間の3時間前からチェックインできます。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
ただ、事前にWebチェックインをしていてもドンムアン空港の国際線は便により対応してないようですね。
それと、自動チェックインのマシンはマニラ行き路線には対応してませんでした。

コピ

エアアジア国内線はWebチェックインに対応していてスムーズなのに、国際線も早く対応してほしいです。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
3時間ちょい前から列に並び、あっと言う間にチェックイン完了。

やはりチェックイン時にフィリピンからの出国航空券の提示を求められました。

これはどこの国からフィリピンへ飛んでも決まっているルールなので必ずフィリピンからの出国航空券の準備をしておきましょう。ちなみにフィリピンからはマレーシアのコタキナバルが一番安く飛べますよ。

▼ドンムアン空港国際線ターミナルにプライオリティパスが使えるラウンジがあります▼

マニラ行きに搭乗

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
予想通り時間通りには搭乗できず、出発は30分以上遅れました。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
バスで飛行機まで行きます。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
バスから一気に降りるからか、乗る時は混雑していました。

機内の様子

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
3✖️3の横6列の小さい機体です。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
機内がまだ暑いので、霧のスチームで機内を冷やしています。

更に機内で待ち、やっと離陸体勢に入ります。

マニラに到着

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
やっとマニラに到着しましたが、機内で20分待たされやっと外に出れました。

もともとの到着時間が午前1:45だったにも関わらず、2時に到着。
遅延の割には巻き返して早く到着しました。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
エアアジア国際線は、マニラのニノイ・アキノ国際空港の第3ターミナルに到着します。

ニノイ・アキノ国際空港の第3ターミナルで夜を明かす

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
第1ターミナルは最悪ですが、第3は新しくて快適なのでここで朝まで待つことにしました。

ターミナル3階にはレストラン街があり、24時間営業しているファーストフード店やセブンイレブンがあるのでのんびりと待つことができますよ。もちろん、空港のフリーWiFiもあり。

まとめ

遅延があったのに予定時間に近い時間に到着したのはとても驚きました。
なので、総合的にOKな範囲です。

ただ、エアアジアは深夜着なのでそこだけは不便ですが。
でも、空港がそれなりに快適なので助かりました。これがターミナル1だったら大変だったでしょうね。

バンコクからマニラまで!エアアジア搭乗レポート!航空券代はいくら?
朝6時ぐらいには空が明るくなります。
それまで空港にいて、Grabアプリでタクシーを呼んでマカティにあるHOP INNまで行きました。早朝だったため、料金160ペソほどと安く済みました。道が混んでなければ15分ほどでマカティに着きます。