ソウルから高雄まで!韓国LCC「チェジュ航空」搭乗レポート!

ソウルから高雄まで!韓国LCC「チェジュ航空」搭乗レポート!

ソウルから高雄へはLCCの場合、ティーウェイとチェジュ航空の2社が飛んでいます。
ティーウェイがかなりの早朝発だっため、出発時間が午後便でちょうど良いチェジュ航空にしました。

チェジュ航空って?

ソウルから高雄まで!韓国LCC「チェジュ航空」搭乗レポート!

韓国の大手財閥「愛敬グループ」と済州特別自治道が、共同で設立した格安航空会社 。日本の第三セクターに近い。運賃は他社よりも30%程度安くしている。

済州国際空港、仁川国際空港、金浦国際空港をハブ空港とし、韓国国内含め29都市に就航しています。

チェジュ航空公式サイト https://www.jejuair.net

ソウルから高雄行きの運行スケジュールと料金

ソウルから高雄まで!韓国LCC「チェジュ航空」搭乗レポート!
ソウルから高雄まで週4便運行しています。

曜日:火・水・金・土
時間帯:14:35分発 16:45着

航空券代

ソウルから高雄まで!韓国LCC「チェジュ航空」搭乗レポート!
ざっと見たところ、片道で最安は10万ウォン。
サーチャージと空港利用料を合わせると、合計 132,500ウォンほど

15Kgまでの受託荷物も込みでこの値段です。

チェジュ航空は往復で買った方が片道料金は安くなります。これは片道だけ購入した運賃なのでやや高めの設定となってます。

仁川空港でチェックイン

2018年から仁川空港で第2ターミナルがオープンしました。チェジュ航空は全て第2ターミナルでのチェックインとなります。

ソウルから高雄まで!韓国LCC「チェジュ航空」搭乗レポート!
こちらがチェジュ航空のチェックインカウンター。
出発時間の3時間前からチェックイン出来ます。

日本行きの場合はセルフで自動チェックイン機を使いチェックインをしないといけませんが、台湾行きの場合はそのままチェックインカウンターへ直行してください。※2019年2月現在

それと、仁川空港でチェジュ航空チェックイン時はE-ticketの提示が求められるで要注意です!

スマホや予約メール受信内容でも見せればOKらしいのですが、それがないとダメとの一点張りでしたがどうにか乗れました。(普通パスポートを見て名前だけパソコンで検索すれば対応できるのですが、そういうマニュアルのようです。)

チェックインカウンターがアルバイトなのか、対応時にプライベートスマホをいじったりしてて、対応が遅かったりと私が利用した時は最悪でした。LCCとはいえ、韓国の他のLCCは対応が良かったのにこれでチェジュ航空はあまり利用したくないなと正直思いました。こういう時は韓国語が分からない方が幸せだったかも。

注意

片道で行く場合は、チェックインカウンターで台湾出国航空券E-ticketの提示が必要です※スマホの画面でもOK。

搭乗時間まではセキュリティチェック後にあるプライオリティパスが使えるラウンジでくつろいでました。

関連記事 仁川空港のラウンジは最高!プライオリティパスを持つべし!

いよいよ搭乗

仁川空港のラウンジは最高!プライオリティパスを持つべし!
時間通りに搭乗ゲートが開きました。
搭乗客は韓国の人より台湾人がやや多めでした。

チェジュ航空の機内

仁川空港のラウンジは最高!プライオリティパスを持つべし!
高雄行きは小さい機体で横が3X3の6列の座席。

仁川空港のラウンジは最高!プライオリティパスを持つべし!
座席は女性は大丈夫ですが、男性は窮屈そうで前の座席との間隔が狭め。

機内食はナシ

仁川空港のラウンジは最高!プライオリティパスを持つべし!
基本水だけもらえます。
機内食は有料で事前予約すると安くなります。

高雄空港に到着

仁川空港のラウンジは最高!プライオリティパスを持つべし!
私が乗った時は遅延もなく到着しました。

高雄は基本イミグレが台北のように混んでいないのが良いですね。あまり並ばずにすぐ入国審査が終わります。
しかし、預け荷物が出てくるまで結構待ちました。

まとめ

時間帯でチェジュ航空を選びましたが、次回もしソウルから高雄にまた来ることがあればティーウェイに乗る方がいいなと正直思いました。仁川のチェジュ空港のチェックインカウンターの対応は、やはり他の日本人たちにも評判は良くないようなので、ここは改善してもらいたいですね。