デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!※2020.1更新

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!

インドのヒマーチャル・プラデーシュ州にあるダラムサラ。

かつてはイギリス政府の避暑地でしたが、1959年ダライ・ラマ14世が中国の支配を逃れてチベットから亡命し、チベット人亡命政府の拠点となっています。

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!

別名「リトル・ラサ」とも呼ばれ、チベット本土では中国政府の圧力により失われつつあるチベットの伝統や文化を後世に残すため様々な教育活動も行われています。

ダラムサラへ飛んでいる航空会社

デリーからダラムサラまで飛んでいる航空会社は下記の通り。
※利用航空会社によりターミナルが違うので要注意。

デリーからダラムサラまで飛行時間は1時間半ほど。
ダラムサラの空港はカングラにあり、マクロードガンジから車で30分ほどの距離にあります。

デリーからダラムサラまで!スパイスジェットSpiceJet搭乗レポート!デリーからダラムサラまで!スパイスジェットSpiceJet搭乗レポート!※2020.1更新

航空券代の目安

何度かデリー⇄ダラムサラを往復していますが、週末、オフシーズン、予約時期により料金はかなり変動します。

3月〜6月はエアインディアとスパイスジェットは片道8,000円〜1万円前後が目安
ダラムサラのオフシーズン時期である12月〜2月までは、エアインディアで直前の予約で5,000円以下になることも。

バスなら夜行で12時間ほど。800〜1,200ルピーとなります。

私は毎回航空会社の公式サイトから購入しています。
インドの携帯番号を予約時に入れておけば、遅延時には航空会社からの連絡もちゃんと来ます。

インディラ・ガンディー国際空港でチェックイン

エアインディアの国内線は、インディラ・ガンディー国際空港のターミナル3でチェックインとなります。デリーの空港で一番大きいターミナルです。

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
こちらがエアインディアのチェックインカウンター。
大体3時間前からチェックインは可能ですが、それより前にチェックイン出来たこともありました。

ダラムサラまでの受託荷物はエアインディアの場合1人1個15キロまでですが、国際線からの乗り継ぎの場合は20キロとなります。

セキュリティチェックへ

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
国際線と国内線の搭乗エリアは同じなのですが、国内線利用の場合は出国審査横にあるこちらからセキュリティチェックへ向かいます。

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
セキュリティチェック後、機内持込み荷物のタグと航空券にスタンプを押してもらうのを忘れないで下さい。
でないと、搭乗時にセキュリティチェックをやり直したり、搭乗最後まで待たされたりと面倒なことになります。

2018年1月追記:荷物タグへのスタンプは廃止となりました。

セキュリティチェック後

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
免税店はタバコやお酒、有名なブロンドどころ、本屋、お土産屋、カフェ、マクドナルド、ケンタッキーなど色々揃っています。プライオリティパスが使えるラウンジは上のフロアにあります。

ATMはファーストフードが集まる上の階のエリアに2つ、下のフロアにシティバンクのATMがあります。
※たまに機能していない時もアリ。シティバンクのATMは使えますが、画面ボタンと押す位置が双方ズレているので気をつけましょう。

いよいよ搭乗

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
ダラムサラ行きは小さい飛行機なので、搭乗ゲートから基本はバスで向かうことになります。早めに搭乗しましょう。

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
こちらがダラムサラの飛行機。

機内の様子

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
機内は狭く、横4列。通路を挟んで2列+2列となっています。
少し風が吹くと揺れやすい機体です。

機内食

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
機内食は軽食程度ですが出ます。
パン系は食べれますが、デザート系は当たりハズレがあったり・・。

ダラムサラに到着

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
天候にもよりますが、1時半ほどで到着。

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
機体から階段で降り、屋外から徒歩で空港へ向かいます。天気の良い日はここからのヒマラヤの景色がとてもキレイですよ。

デリーからダラムサラまで!エア・インディア搭乗レポート!
預け荷物も到着後10分以内に出て来ます。到着エリアに売店などはありませんのであしからず。
ちなみにATMは空港前に最近設置されました。出口から左へ向かったらATMコーナーがあります。

ダラムサラまでの交通手段

デリーからダラムサラまで!スパイスジェットSpiceJet搭乗レポート!
基本はタクシーとなり、料金は決まっていて交渉不可。

【料金表】
・マクロードガンジ 800ルピー
・ダラムコット・バグス 900ルピー
※タクシー手配手数料がプラス15〜20ルピーかかります。

以上、デリーからダラムサラまでエアインディアの搭乗レポートでした。

ダラムサラからデリーまでの搭乗レポートはコチラ
ダラムサラからデリーまで!スパイスジェットSpiceJet搭乗レポート!ダラムサラからデリーまで!スパイスジェットSpiceJet搭乗レポート!