アルマトイでアパートに滞在していた時、アパートのオーナーが伝統料理ベシュバルマクを食べて欲しいとのことで美味しいカザフスタン(中央アジア料理)のレストランに連れて行ってくれたのでご紹介。
地元で人気のカザフスタン料理レストラン『Парадайз(パラダイス)』
こちらがそのレストラン『Парадайз』
少しいいレストランのようですが、メニューを見たところ値段もそこまで高くありません。
レストラン内は優雅な雰囲気。
ウズベキスタンの伝統クッションが置かれた座敷スタイルや普通の椅子テーブルの席があります。
Парадайзで飲んだ・食べたメニュー
カザフスタン・キルギスで代表される伝統料理であり、茹でたモチモチの麺の上にたっぷり馬肉と玉ねぎが乗った料理。大きな鉄鍋で馬肉を数時間煮込み、ダシをしっかりとって塩で味付けします。
馬肉は臭みがなく牛肉のような味でクセがなくとても美味しかったです。
マンティ
羊肉のマンティですが、いいレストランだからか?食堂のようなカフェで食べるマンティと違い、臭みはあまりなく食べやすかったです。
シャシリク
こちらはチキンのシャシリク。
私達に気を使ってか、チキンをオーナーが注文してくれました。久しぶりのチキンは美味しゅうございました。
グリークサラダ
キルギスやカザフスタンのレストランで必ずあるサラダ。酸っぱいレモンの酸味とチーズが意外と合うんです。これはやみつきになるサラダ。
レモネード
こういう容器に入れられるとめっちゃ美味しそうに見えますが、とても美味しかったです。
コンポート
ロシアから来た飲み物コンポート。
ドライフルーツを煮だして砂糖を入れたもの。甘めですが、中央アジアに来てからこの飲み物にはハマってしまいました。ここの気候と良く合います。
Pick UP カザフスタンの飲み物ってどんなものがあるの?
まとめ
基本中央アジア料理なので、ラグマン、ウズベキスタン料理もありました。
これだけ食べて飲んで3人で2,200円ほどと意外と安かったです。ちょっと贅沢にちゃんとしたカザフスタン料理を食べたい方にはオススメ。
何故かチキン照り焼き、餃子など日本の料理もありました(笑)
市内からアクセスは悪いですが、Uberなら安く行けますよ!余裕がある方は是非どうぞ。
関連記事 【カザフスタン】アスタナとアルマトイでタクシーアプリ「Uber」は大活躍!