キルギスでローカルご飯を食べていると、羊肉が続いてしまい鶏肉や牛肉を食べたい!と思うことはありませんか?そんな方に美味しいチキンのシャシリクが食べれるレストランをご紹介。
カラコル中心にテントを張ったシャシリクが人気のレストラン
こちらがそのレストラン。
店名は分からないのですが、有名なStealthレストランからショッピングセンター方面へ数軒先のところにあります。テントを貼ったレストランなので、おそらく春・夏のみ営業していると思われます。
店内広々としていて、現地の方でそこそこ賑わっています。みなさん決まってシャシリクを注文していました。
メニュー
こちらがメニュー。結構色々あります。
英語と英語ではないので書かれていたり色々。
サラダ類とシャシリク。
シャシリクといえば、キルギスではマトンが多いかと思いますが、ここは嬉しいことにチキンやビーフもあるんですよ。
肉に限らず、ブリゾール、サリャンカ、マンティなど普通のキルギスのローカル食堂で見かける定番メニューもあります。
食べたメニュー
イチオシはチキンのシャシリク! 180ソム
これが美味しくないはずがありません。羊肉続きだったので、迷わずチキンを注文。炭火で焼いて香ばしい香りとジューシーで旨味のつまったチキンはたまりません!
ラムのシャシリク 230ソム
これはチキンがなかったので、仕方なく頼みました。でもラムだったので臭みはなく食べやすいです。羊肉続きでもラムならいけますね。
アシュランフー 40ソム
カラコル名物の1つでドンガン料理で冷麺のような食べ物。これは美味しい。個人的にザリーナより美味しかった。
チキンと野菜の鉄板焼き 200〜ソム?
鉄板でアツアツの状態で来て、ハフハフと舌が火傷しそうなくらいの熱さ。でも肉はジューシーで野菜もたっぷり食べれて美味しい。美味しいのですが、2人でシェアしたほうが良さげ。量も多いですが、味が濃くて後半少ししんどくなり、パンがめっちゃすすみます(笑)
ボソラグマン 160ソム
肉がうまいならラグマンの肉も美味しいと違いないと思って注文して大失敗したメニュー。
油ギトギトで肉は臭みがあり、おそらく美味しい部位はシャシリクに使い、クズ肉を使った感満載のラグマン。これは食べないほうがいいです。人生で初めてハズレに当たったボソラグマンでした。
ビール 90ソム
シャシリクとビールは最高の付け合わせですね!
パン(クレープ) 1個10ソム
固めで密度の高いパンです。シャシリクや鉄板焼きと良く合います。
まとめ
肉がメインなのでシャシリクはそこそこ値段は高いですが、納得のいくクオリティです。
ガッツリ肉を食べたい方にはイチオシ!
それと、チキンは時々品切れもあるのでチキンのシャシリクを食べたい場合は事前に確認を。
—————————————————————————————————————
レストラン名:分からず
場所:有名レストランのステレスの数軒先。
営業時間:昼〜夜まで