カラコルといえばキルギスで4番目に大きい都市であり、トレッキングの拠点として有名な街。キルギスに来たら、ここへ訪れる登山家や旅人は多いでしょう。
カラコルのカフェといえばココ!というくらい有名なカフェをご紹介。
多くの旅人が集うカラコルコーヒー(Karakol Coffee)
こちらが『カラコルコーヒー(Karakol Coffee)』
カラコル中心地のメインロードであるトックトーグラストリートにあります。
見た目も内装も可愛らしく、木を基調としたインテリアにほっと安らぎを感じます。
スタッフの方はロシア系でとても可愛いお姉さんでした。
カラコルにいる間は、ほぼ毎日通ってしまいました。ほかにいくつかカフェがカラコルにありますが、ここがダントツでコーヒーとケーキは美味しかったです。ただカラコルのあるカフェの中ではやや高め。
カラコルコーヒーのメニュー
こちらがカラコルコーヒーのメニュー。
レジで注文して、会計はレジで後払いです。
コーヒー類は100ソム〜150ソムほど。
ビールは1杯100ソムから。コーヒーよりビールのほうが安いのがキルギスらしいです(笑)
アイスコーヒー系は氷が高いのかホットに比べて結構お値段はします。スイーツはその日に手作りのケーキがレジ前に並ぶので見て選んだほうがいいかも。
食べ物はサンドウィッチ、ピザなどもあり。サンドウィッチのランチボックスなども予約出来ます。トレッキングに持って行きたい方は是非どうぞ!
カラコルコーヒーで食べた・飲んだメニュー
アメリカンコーヒー 110ソム
昼食に油っこいものを食べた後は、必ずコレを飲みに来ていました。
カプチーノ 140ソム
アメリカーノほどブラックというよりは、少しミルク感があり濃いものを飲みたい時に注文。
カフェラテ 160ソム
容器も可愛らしいですね。普通に美味しいです。
ビール 100ソム〜
お好きなビールをレジ横にある冷蔵庫から選べます。グラスについで持って来てくれました。
カラコルコーヒーでイチオシは手作りケーキ!
運が良ければ、レジで焼き立てケーキがあることも。メニューに値段はないですが、100〜160ソムほど。
レモンタルトケーキ
さっぱりしっとり。タルトはサクっとしてずっと食べて飽きの来ないケーキ。
チーズとラズベリーのケーキ
旬のラズベリーを贅沢に入れたチーズケーキ。上にチョコレートのしっとりとした生地もうまく調和され、酸っぱさとチーズのしっとりさのバランスがたまらない。調度焼き立てだったのでラッキーでした。
チョコブラウニー
甘さがくどくなく、いい感じに焼けたしっとりとしたチョコブラウニー
ラズベリーのベイクドチーズケーキ
ここのケーキはすべて美味しいのですが、これは別格!もしチーズケーキがお好きな人なら是非食べてみて下さい。
まとめ
席がないほど混むことはなかったですが、時々日本人の方も見かけました。
お客さんはローカルではなくほとんど海外からの旅行者です。グループで来ている人達はビールを飲みながら、チェスやトランプをする姿も。ボードゲームやトランプなどは置いてあるので自由に使っていいそうです。
あまり他では売っていない絵葉書もあるので、ここで絵葉書を書きながら美味しい珈琲を飲んでもいいですね。
以上、カラコルでイチオシしたいカフェ『カラコルコーヒー』でした。
—————————————————————————————————————
カフェ名:カラコルコーヒー(Karakol Coffee)
住所:ул. Токтогула 112а, Przhevalsk 722200 キルギス
TEL:+996 550 055 579
WiFI:あり まあまあ速い
営業時間:9:00〜22:00 ほぼ無休
URL:https://www.facebook.com/karakolcoffee