キルギスとえばトレッキング目的でカラコルへ行く人は多いでしょう。
カラコルはトレッキングの拠点として人気の観光地であり、キルギスでは4番目に大きい都市でもあります。
そこで、チョルポンアタからカラコルまでの行き方をご紹介。
カラコル行きのバスターミナル
チョルポン・アタからカラコルまで出ているバスターミナルの場所はここ。
西方面と東方面に行く2カ所のバスターミナルがあるので要注意。
西側にあるのは、ビシュケク方面のバスターミナル。東側にあるのはカラコル方面のバスターミナルです。
所要時間と料金
ビシュケクからビョルポンアタまでの道は快適ですが、チョルポンアタからカラコルまでの道はまだ整備中であり、ガタゴト道も多くあります。
所要時間:2時間〜2時間半ほど
バス料金:200ソム ※2017年夏情報
休憩:休憩ナシ
バスターミナルに着いたら、すぐ出発だったためバスの外観写真は撮れませんでした。
チョルポンアタからカラコルまでの道
チョルポンアタを出発して10分後。
まだまだ道路が舗装されていないためガタコト道がしばらく続きます。
20分〜30分ほどガタコト道を揺られ、鋪装された道路に突入すると運転手はハイスピードでどんどん進みます。途中休憩はないのでトイレは事前に済ましておきましょう。
キルギスらしいのどかな風景が広がります。
カラコルのバスターミナルに到着
こちらがカラコルのバス発着場所
トックドークラという道がある十字路らへんがカラコルの中心地です。
このバスターミナルからタクシーで半径2キロまで通常100ソムで行けます。ですが、外国人だと200ソムと言ってくるので要注意。