2017年夏にキルギスに1ヶ月ほど滞在しました。
その際、ビシュケクでSIMカードを購入したのでSIMの購入方法をご紹介。
※O!の無制限ネットコースに料金修正箇所があり、修正しました。
目次
キルギスにある携帯キャリアは3社
- MEGACOM
- Beeline
- O!
O!は日本でいうソフトバンク的な立ち位置でしょうか。他の2社に比べて比較的新しいようで、道で良くプロモをやっているのを見かけます。
購入するならMEGACOMがオススメ
私はMEGACOMとO!の2社でSIMを購入しましたが、MEGACOMをオススメします!
始めO!でSIMを購入し、ネットし放題にしたのですがデザリングが使えないという問題があり、場所によりネットが不安定だったこともありました。
その後、慌ててMEGACOMのSIMを購入。デザリングが出来ないという問題はなく、ネットも安定していました。
SIMをてっとり早く買うならビシュケクパークへ
こちらがビシュケクで一番大きいショッピングモール。私はここでSIMを購入しました。
ここに携帯キャリアの店舗あるので、旅行者がてっとり早く買うならオススメです。
【ビシュケクパークの場所】
携帯キャリアの店舗は地下1階にあります。
ゲストハウスでプリペイドSIMを売っているところもあります。私が泊まったアップルホステルにはMEGACOMのSIMを販売していました。ビシュケクパークで買った後に気付きましたが(汗)
各キャリアのネット料金
【 MEGACOM 】
- 4Gで1週間ネット使い放題
→3GB 90ソム
→4GB 130ソム
→6GB 170ソム
※7日内で各容量分を使った後は速度が落ちるタイプ
宿にWiFiがあるなら、3GBも使うことはないかと。私は4GBの使い放題で使いきった後、速度は落ちましたが普通にネットする分には問題ありませんでした。
【 O! 】
- 4Gで1週間ネット使い放題 185ソム
※30分の無料通話付 - 4Gで30日ネット使い放題 1,000ソム
※国内通話し放題だったかもc
※店員さんの話しによると、30日使い放題より1週間使い放題を4回払った方がおトクとのこと。
ほぼネット使い放題の情報ですが、他に容量分だけを購入して使うという方法もあります。値段は未確認。
SIMの購入方法
ビシュケクモールでMEGACOMとO!で実際SIMを購入しました。
パスポートだけ持参すればOK!
その場で購入してすぐ使用できます。
MEGACOMでのSIM購入方法
お店の方にSIMを購入したい旨を伝えたら、1週間4GBで130ソムのコース(4GB使ったら減速でネットが使える)を勧められました。店舗の方達は英語が出来ないので、電話で英語が出来るMEGACOMスタッフの方に繋がれ、英語で説明されました。
私が確認したのは下記内容。
- デザリングも使える
- 1週間4GBまで速い速度でネットが出来る。1ヶ月コースで契約した場合は8日目にリセットされ、また4GB使えるとのこと。
電話先の方もスタッフもとても親切に対応してくれました。
結果1ヶ月ほどキルギスにいるため1ヶ月分を事前に支払い、計520ソムでした。
携帯番号も好きな番号を選べます。特に電話は使わないのでどの番号でもいいですが(笑)スマホの言語をロシア語に変え、すべて設定してもらいました。申し込み用紙に書類記入などもあり所要時間は20分ほど。ですぐ開通しました。
O!でのSIM購入方法
SIMを購入したい旨を伝えると、料金を説明してくれました。みな若いスタッフの方達で英語が話せるので助かりました。
- 4Gで1週間ネット使い放題 185ソム 30分無料通話付
※1週間ずつ払ったほうが1ヶ月分は740ソムになるんでコチラのほうがおトク - 4Gで30日ネット使い放題 1,000ソム 確か通話し放題だったかも
とりあえず、試しで1週間使い放題を契約し、都度O!の店舗へ行きチャージして行きました。
1週間ごとお店でチャージをしたら、モバイルネットワークの設定が都度必要になってしまい面倒なことに。チャージしてネットワーク設定していたにも関わらず、翌日また使えなくなったとうハプニングもありました。
もし2週間以上いるなら事前に滞在分を支払ったほうがラクです。
以上、キルギスでSIMの購入方法でした。参考になれば幸いです。
PickUp カザフスタンでプリペイドSIMの購入方法と注意点