コチラも彰化名物!他では味わったことのないスープ麺が食べれる『猫鼠麺』

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺

彰化名物といえば肉圓(バーワン)が有名ですが、ほかにも『猫鼠麺』という有名な麺食堂があります。彰化を訪れるなら、ここの麺屋さんも外せないくらい有名とのことで彰化肉圓とハシゴして来ました。

コチラも外せない彰化の有名店『猫鼠麺』

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
こちらがその『猫鼠麺』
有名な肉圓の老舗店「彰化肉圓」のすぐ近くにあります。彰化駅からは徒歩で近い距離。

台湾ではなかなか面白いネーミングのお店。
初代店主がお客さんから「ねずみ小僧」と呼ばれていたため、この店名になったんだとか。

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
平日の昼頃に行きましたが、結構お客さんがいました。

『猫鼠麺』メニュー

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
こちらが『猫鼠麺』メニューすべて。

看板メニューは「猫鼠三寳麺」
お店のオバちゃんはやたらコレを薦めて来ました(笑)ここで麺を食べる前に「彰化肉圓」で食べて来たので、麺だけを食べることに。

『猫鼠麺』のお味は?

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
こちらは普通の猫鼠麺 40元
具材は1つだけ椎茸の団子がのっています。

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
看板メニューの「猫鼠三寳麺」 55元

肉巻き、エビ団子、シイタケ団子の3つがのっているため、三寳麺というそうです。

まず、一口スープを飲んだら他では味わったことのない不思議な味。
面白いことに豚とシジミからとったスープとのこと。だから味わったことのない味なのかと納得。

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
シジミのダシが効いていて、思ったよりあっさりと仕上ったスープ。くどくないので、普通のスープのように飲み干してしまいそう。

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
上にのっている3つの具材。
それぞれの素材の味が活かされ美味しかったですが、個人的には海老が一番好みかな?

まとめ

彰化 スープ麺 美味しい名物 猫鼠麺 猫鼠三寳麺
メニューが沢山あったにも関わらず、試せたのは看板メニューのみ。ですがここの豚足も美味しいと地元では評判だそうです。

スタッフのおばさん達も台湾らしく親切でとてもおせっかい。こんな居心地の良さも台湾らしい食堂だなと思いました(笑)
次回、彰化にまた来ることがあれば是非ここで他のメニューもトライしたいです。

彰化へお越しの際は、是非ここの「猫鼠三寳麺」を召し上がってみて下さい。よそにはない美味しさです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食堂名:猫鼠麺
住所:彰化市陳稜路223号
営業時間:9:00〜21:00 無休