マレーシアに長く滞在していると、マレーシア中華やインド料理、マレー料理と種類があり美味しいのですが、もう少し違う種類の料理をガッツリ食べたくなる時もあります。
そんな時嬉しかったのは、香港B級グルメ食堂『茶餐廳』を発見した時!
茶餐廳は洋食中華何でもあり、ドリンクの種類も豊富で朝ごはん・軽食・ランチ・ディナー・夜食までも楽しめる!香港の日常生活に欠かせない存在となっています。
マレーシアでチェーン展開している『旺角茶餐廳(旺角茶餐厅)』
この旺角茶餐廳はマレーシアで10年以上前からチェーン展開されている香港式茶餐廳。
大きめのショッピングモールに行けば高確率で見かけます。イポーの場合は、三徳中学校近くにあるイポーパレードというショッピングモールにありました。
マラッカにあるショッピングモールにも旺角茶餐廳はありますが、初めて旺角茶餐廳に行ったのはマラッカ店舗でした。マラッカではいつも人気で賑わっていたのを思い出します。
旺角茶餐廳のマレーシアサイト
▶︎http://www.wongkok.com.my/
マレーシアで旺角茶餐廳は現在18店舗展開されています。
詳しい店舗情報はコチラ
▶︎http://www.wongkok.com.my/branches.htm
最近は旺角茶餐廳以外に「Kim Gary」という他の茶餐廳チェーンも展開されつつあります。
こちらはイポーのAEON MALLにありました。
旺角茶餐廳のメニュー
こちらがメニュー。※数ヶ月ごとに更新されるようです。
香港の茶餐廳定番メニューたち。
意粉とはパスタなのですが、茶餐廳のパスタは基本のびた太いパスタ麺です。でもこれはこれで結構好きなんですよね(笑
こちらは炒め料理とヌードル系。もちろん茶餐廳の朝ごはんで定番メニューの1つである出前一丁もあります。
ドリンク系。パン、デザートなど。
写真では撮り忘れていますが、ご飯とおかずのセットプレート、おじや系、ステーキなどもあります。
うーん、まるで香港にいるような錯覚!
詳しくメニューを見たい方はサイトメニューまで
▶︎http://www.wongkok.com.my/menu.htm
旺角茶餐廳で食べたメニュー
マラッカでもたまに食べに行ってましたが、写真を撮ってなかったので今回撮ったものをのせます。
香港に行くと私が茶餐廳で必ず1回は食べるお気に入りのメニュー。
香港でも人気の定番メニューなんですよ♩牛肉と一緒に太いきしめんのようなライスヌードルをオイスターソースで炒めたものです。
チリパウダーをかけたフライドポテト RM7.7
こういうポテトは基本ハズレなし!
香式荷香篭仔芝士焗飯 チキン RM18.70
いわゆる日本でいうドリアのようなもの。チーズが濃厚で焼き加減も絶妙で香ばしく美味しいんですよ!ソースは照り焼きを選択。
でも1人で完食は結構しんどいですね。
チーズが濃厚なので半分以上食べると結構辛くなります(笑)でもハマるぐらい美味しいんですけどね。このチーズがもう少しサッパリ感のあるチーズだったら1人でも完食できそう。
以上、久しぶりに香港の茶餐廳メニューが食べれて味と量とともに大満足でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食堂名:旺角茶餐廳(旺 角 茶 餐 厅)
イポーパレードというショッピングモールの2Fにあります。
住所:Jalan Sultan Abdul Jalil, Greentown, 31400 Ipoh
営業時間:10時〜22時まで。