イポーはペラ州の州都であり美食の街ともいわれ、華人が7割と多く住む街。
イポー発祥のマレーシア中華メニューなどもあり、美味しいマレーシア中華が楽しめるのでついつい滞在が長引いてしまいます。
そんなイポー中心地周辺で手軽にマレーシア中華を試したい!と思っている方にオススメしたい華人系ホーカー(フードコート)があります。
たくさんの華人で賑わう『中央白珈琲飲食館』
こちらがそのホーカー『中央白珈琲飲食館』
イポーで有名な飲茶レストラン富山点心のすぐ近くにあります。
イポーに来る度にここで食べることがありましたが、日中何を食べようと悩んだ時はまずここへ来るようになりました。このホーカーは種類が多いので何を食べようか決められない時はここでメニューを見ながら決めるのもオススメです♩
基本は地元の人達で昼時はかなり賑わいます。週末は席がほぼないくらい。
中央白珈琲飲食館にあるメニュー
マレーシア中華メニューは一通りあります。
ペナン・プラウンミー、肉骨茶(バクテー)、ワンタンミー、叉焼飯。
咖喱麺(カリー・ミー)、鶏細切りのライスヌードル、猪腸粉(豚肉のライスクレープ巻き)など。どれにしようか悩んでしまうくらい。
朝から夕方まで営業していて、朝食メニューもありトーストやパン、粽などもあります。オヤツにカヤトーストを食べに来るのもいいですね。
中央白珈琲飲食館で食べたもの
何年もイポーに通っているので、色々は食べていたのですが写真があるのは二つだけでした(汗)
肉骨茶バクテー
マレーシア・シンガポールで発達した中華料理の『肉骨茶バクテー』
イポーで以前はもっと簡単に食べれたのですが、ここ数年は前より食べれる店が減ったような気がします。ですが、ここのホーカーなら基本食べれますよ。
肉骨茶バクテーは基本ご飯とのセット。ご飯付で2人分RM20ぐらい。
油条をトッピングしてもらいました。
近打馳名(チキンorポーク・チョップライス)
このホーカーで大人気の屋台『近打馳名』
メニューはチキンとポークの唐揚げとライスのセットの2種類だけ。
老夫婦が営んでいて、次から次へと注文が入っていくので少々待ちます。
お値段はチキンがRM6、ポークがRM5.5と今どきのイポーでは良心的。
ほかにワンタンミーも昨年食べましたがなかなか美味しかったです。
イポーで何を食べようか悩んでいる方。バクテーを昼から食べたい方は是非このホーカーへどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホーカー名:中央白珈琲飲食(中央白咖啡飲食馆)
住所:36,, 34, Jalan Leong Sin Nam, Kampung Jawa, 30300 Ipoh, Perak
営業時間:6時〜16時まで。