目次
チェンマイで美味しいと評判のつけ麺屋
チェンマイでビザ延長手続きのためプロムナーダへ来ましたが、このプロムナーダ内に日本人に美味しいと評判のつけ麺屋『フジヤマ55(TSUKEMEN GOGO)』があるので早速行ってみました。
このフジヤマ55は名古屋を中心とし展開されているチェーン店のようで。海外ではタイや香港に支店があるそうです。
参考サイト>>http://thai-longstay.seesaa.net/article/371266600.html
フジヤマ55(TSUKEMEN GOGO)の場所
場所はビザ延長手続きのイミグレが入っているショッピングモール『プロムナーダ』にあります。プロムナーダは旧市街からピン川をさらに越えたところにあります。
※地図は記事下へ掲載
昼前から、ターペー門近くではAmora Tapae Chiang Maiホテルからプロムナーダ行きの無料シャトルバスが出ています。
シャトルバス時刻表コチラ
フジヤマ55(TSUKEMEN GOGO)の店舗
プロムナーダの右側にある建物の4階にあります。イミグレとは反対の建物です。
営業時間は11時から。11時にプロムナーダもオープンします。
私達が入った時は開店時間と同時だったため他に客はいませんでしたが、昼前になるとタイ人のお客さんが入って来ました。
メニュー
こちらがつけ麺メニュー(1枚しか撮れませんでしたが…)
ほかに魚介つけ麺、海老つけ麺、冷やし肉つけ麺など結構種類があります。
普通のラーメン系では豚骨、豚骨醤油、豚骨味噌やバターコーン、リゾットなど色々なメニューがありました。
▶︎タイのつけ麺GOGOのメニューはコチラ
http://www.megumigroup.com/shop_list/FUJIYAMA%20GO%E2%98%85GO.megumi
タイ人の方達にも分かりやすく、つけ麺の食べ方を紹介しています。
すすって食べてOK!(笑)
濃厚つけ麺のお味は?
フジヤマ55の特徴は、極太麺と濃厚なスープとのこと。
ほんとに極太!太麺好きにはたまりません!
スープも濃厚そう。メンマ、ネギ、叉焼、魚粉が入ってる。
豚骨、丸鶏スープにカツオ節、アジ節を合わせたもの。
一口食べると、美味しい!めっちゃ美味しいです!!
麺は太麺ながらのコシともちもち感があり、つるんとしていてのど越しが良い。
スープは魚介豚骨なので、意外とあっさり食べられる。
しっかりした出汁、野菜の甘みも感じられるスープです。
ドロリとしているので太麺とスープが良く絡み、美味しく食べられます。
スープが冷めてもアツアツがずっと楽しめる!
お店に入ったらIHがあるので鍋メニューでもあるのかな?と思ったら、スープを温め直すためのものだったんです。
基本ここのつけ麺の麺は氷水で〆ていて冷たいため、食べているとすぐスープが冷めてしまうんです。
なるほど、これは素晴らしいアイディア。
2度ぐらい温め直して、都度アツアツで美味しいつけ麺を食べれました。
〆にリゾットメニューがあるのでいきたかったですが、ここでお腹いっぱいになりそこまでは食べれず。もちろん杏仁も食べれませんでした。次回は是非食べたいですね。
個人的な感想としては日本でもかなり美味しいつけ麺だと思います。
ここでつけ麺を食べている時は日本にいるような錯覚でした(笑)日本のつけ麺ゴーゴーは行ったことがないんですが、関西にある636のつけ麺と良く味が似ていてます。
もし、チェンマイで本気で美味しいラーメン、つけ麺が食べたいなら是非つけ麺ゴーゴーへ!