【タイピン】7年前に食べて忘れられないお婆ちゃんが作る美味しい雲呑麺屋『東亜』

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜

7年振りに来た太平(タイピン)。
前回来た時に食べたお婆ちゃんが作る美味しいワンタンミー(雲呑麺)屋が忘れられず、うろ覚えの記憶を元になんとか見つかりました。

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
こちらがそのお婆ちゃんが作る美味しいワンタンミー屋『東亜(Tong Ah)』
中国語でネットで調べたみたらKFCの近くにあるとの情報があり、ここかな?と道を歩きながら探して見つかった時は、本当に嬉しかったです。

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
このお婆ちゃんが息子さんと2人で営んでいます。
営業時間は昼前から15時ぐらいまで。

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
前回来た時は満席だったのを覚えているのですが、今回は食べているお客さんよりお持ち帰りで待っている人が多かったです。

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
早速ワンタンミー・ドライを注文。
ああ、来た来た!そうそう、こんな感じ!

普通盛が3.8RM、大盛りが4.5RM

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
タイピンのワンタンミー・ドライはマレーシア他都市で食べるワンタンミーと違い、味が濃いめで日本でいう横浜家系な存在といえば良いのか?麺の上にワンタンが直接のっていて、店によっては椎茸や鶏肉がのっていることもあります。

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
あと何より美味しいのがこの麺!!
麺が少し太めの生麺で、日本で美味しいラーメン屋と同じ湯切り方法で、茹でた後に必ず水で締めているんです。

コシがあまりないマレーシアの麺類ですが、ここのはコシがあり日本人好みの麺です。マレーシア北ではたまに生麺タイプのワンタンミーを見かけますが、タイピンの麺はやや太め。

7年前の記憶の通りやっぱり美味しかったです。のちにタイピンでほかのワンタンミー・ドライを食べましたが、タイピンはワンタンミーのクオリティがどうやら高いようです。

太平タイピン 美味しい ワンタンミー・ドライ 雲呑麺 東亜
美味しいワンタンミーと言われるお店がこの『東亜』と『威記』、ほかに大きいホーカーにある一軒
だそうで。今回はホーカーにあるところは私が行った時は時間が合わず食べれませんでしたが、次回でのタイピンの楽しみにとっておきます(笑)

 

タイピンにお越しの際はワンタンミー・ドライを是非食べて下さい。他都市にはない美味しさです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
食堂名:東亜(Tong Ah)
住所:Halanman Pasar, Taiping KFCのすぐ近く。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください