ブッダガヤでお昼にチベット料理を食べるとデザートを食べれないくらいお腹がいっぱいになりますが・・近くにある新しく出来た日本食屋のカフェ元気で食べた後は調度良くスイーツ用のお腹が空くので、早速新しく出来たカフェ『Rose Apple Cafe』に行ってみました。
ブッダガヤはあまり洒落たカフェがなかったのですが、ここ最近いくつか出来たようで。
こちらがその『Rose Apple Cafe』
日本食のカフェ元気やタイ人が作るタイ料理屋と同じ集落にあり、左側の建物2階にあります。
こちらが店内の様子。
とても広々としていて、ゆったりとくつろげる感じ。私達が行った時はチベット僧侶とタイ人、欧米人がいました。
メニューを見ると思ったより価格は高めですが、量はなかなかあります。
今回注文したジンジャーレモンハニーティー。記憶では70〜80ルピー
あまりの量の多さにかなり驚きました。今まで飲んだジャンジャーレモンハニーでナンバーワンに輝く量でした!(笑)まあ、値段もそれなりですもんね。凄いショウガたっぷりで、体を温めたい方にはいいかも(笑)
コーヒーもちゃんと豆から挽いて作ってくれます。
周りの皮が本当に手作り感たっぷりの味で、皮はサクっと中はアップルでしっとりとしたアップルパイならではのハーモニーが楽しめます。味は洗練されていませんが、懐かしいアップルパイという感じ(笑)
ちゃんとオーブンで少し温めて出してくれるので、ホカホカが嬉しい☆
ブッダガヤにしては結構お値段がするカフェなので、今回は1回きりしか来れませんでしたが、少しゆったりとお茶を飲みたいと思う人にはオススメしたいカフェです。
この集落はマハボディあたりと違い、あまり混雑しないのもいいですね。
———————————————–———————–———————–
カフェ名:Rose Apple Cafe
アクセス:ブータン寺すぐ近く。最近出来た日本食屋カフェ元気の斜め前2階。
WiFi:あり
コメントを残す