ダッカからインド行き国際バス一覧
有名どころの大手は下記の通り。
GREEN LINEが比較的安めで有名ですが、ホルタル(デモ)の影響でバスが運行しない日があるため、私達はコルカタから来た時と同じSHAYAMOLI PARIBAHANのバスを利用しました。
逆路線のコルカタ→ダッカ路線も利用しました。過去のブログは下記参考。
>>国際バスで陸路国境越え!インド・コルカタからバングラデシュ・ダッカまで
>>陸路バスでコルカタからバングラデシュ・ダッカ行きの切符購入方法について
コルカタ発バングラ行きのバスチケット購入場所
SHAYAMOLI PARIBAHANのチケット売り場は下記の通り。
鉄道駅近くにあるBRTCバスターミナルにあります。私が泊まったHOTEL PACIFICからサイクルリキシャーで10分ほど。
ほかにグルシャン地区などダッカ市内には数カ所あるそうです。
チケット売り場とバス発着所は異なるので要注意。
バスチケット代とスケジュール
基本、ダッカ発コルカタ行のバスは夜行となります。
SHAYAMOLI PARIBAHANバス会社の出発時間は下記の通り
- 22:00発 約12時間らしいですが、結局渋滞で16時間かかりました。
- 料金は片道1,700タカ。※2015年1月現在
出発場所はチケットを購入したオフィスではなく、Arambaghというところになります。おそらくGREEN LINEの場合は時間差で3本ほどあると思います。
バスの席は選択可。
前列のほうが揺れが少ないので、前のほうの席をオススメします。
バスチケットを購入する時は、パスポートを忘れずに。
次回にバングラデシュ・ダッカ→コルカタ行き陸路越えの記事をアップします。