バングラデシュ・アライバルビザについて
情報があやふやなバングラデシュのアライバルビザですが、「空路入国で50ドル」「又は無料で取得出来る」「陸路では取得出来ない」との情報もあります。
2015年1月現在、コルカタからバスで陸路入国しましたが簡単に取得出来ました!少し待ち時間はありましたが、事前にネット申請などの必要もありません。パスポートさえあればOKです!もちろん、日本国籍の方はビザ代は無料となっています。
情報は常に変わるので、一応参考程度にして下さい。
コルカタ発バングラ行きのバスチケット購入場所
基本旅行会社かバス会社で購入することになっています。
バングラ行きのバスチケットが購入出来る場所は、安宿街で有名なサダルストリート近くにあるMarquis Streetにあります。
Marquis Streetの場所はコチラ↓
国際バスチケットの値段とスケジュール
コルカタとバングラデシュを結ぶ国際バスは数社あり、特にGREEN LINEが安くて有名ですが、私達が行った時はバングラのホルタル(デモ)の影響により、その週はバスが動いていませんでした。
で、ほかのバス会社SHAYAMOLI PARIBAHAN
で購入しました。こちらのほうがGREEN LINEに比べ200ルピーほど高くなりますがバスはとても快適でした。
今回私達が調べたバス会社2社と料金は下記の通り。
【コルカタ→ダッカ行き】
- SHAYAMOLI PARIBAHAN
毎日朝6時発 1,400ルピー - GREEN LINE
毎日朝5時、6時、7時発の3本 1,200ルピー
※基本コルカタ発は夜行バスはありません。
バスの席は選択可。
前列のほうが揺れが少ないので、前のほうの席をオススメします。それと、左側一番前は人の出入りが激しいので、あまりオススメしません。ドアが開く度、私は足を毎回よける羽目になりました(泣)
こちらがバスチケット。
バスチケットを購入する時は、パスポートと宿泊先の宿住所、電話番号も忘れずに。
次回にコルカタ→バングラデシュ・ダッカ行き陸路越えの記事をアップします。
ランキングに参加しています