国際列車でコルカタからバングラデシュ・ダッカへの切符購入方法について。
今回バングラデシュのダッカへ列車で行きたいがため、ダッカ行きの列車切符売り場へ行って来ました。
購入前に気をつけたいこと
バス陸路で入国の場合は、国境でバングラデシュのアライバルビザが取得出来ますが、列車入国の場合はアライバルビザの取得が出来ないため、事前にバングラデシュのビザ取得が必要となります。
現在コルカタのバングラデシュ大使館では、日本人に対しての観光ビザ取得はアライバルビザへ切り替えられているため、取得出来ないとの話しも聞きます。ですが、情報が流動的なため詳しいことは分かりません。
コルカタからダッカ行き列車スケジュールと値段について
インド・コルカタ発ダッカ行きは週2本あり、火・土出発。
ちなみにダッカ発コルカタ着も週2本で水・金出発。
- 火曜日 7:10 コルカタ発 → 18:00ダッカ着
- 土曜日 7:10 コルカタ発 → 18:00ダッカ着
- 水曜日 7:00 ダッカ発 → 18:10コルカタ着
- 金曜日 7:00 ダッカ発 → 18:10コルカタ着
料金は下記の通り。※2014年1月現在
- ACファーストクラス 1,290インドルピー
- AC一般席 775インドルピー
- ACなし一般席 495インドルピー
バスが1,200〜1,400ルピーなので、こちらのほうがおトクなようです。
国際列車の切符購入場所
場所はコルカタの外国人専用列車切符売り場の真横にあります。中に入る時はパスポートの提示が必要。
所持品でペンとパスポートを忘れずに。
切符の購入方法
まず列車チケット購入の用紙が必要となります。
この用紙は隣の外国人切符売り場の窓口に置いてあるので、事前にダッカ行きというのを必ず伝えて下さい。ダッカ行きの記入用紙はまた種類が異なります。
で、パスポートを見ながらじっくり記入後に自分の順番が呼ばれるのを待ちます。自分の順番は記入した用紙の左上に書いてあります。
私が行った時は1時間以上待たされました。おそらく連休と重なっていたからかもしれません。
で、結果・・・、私達はバングラデシュビザが列車入国の場合はアライバルビザ取得出来ないというのをここで初めて知り、ゲームオーバーとなりました(汗)その足でダッカ行きバスのチケットを買いに行きました。
またバングラデシュ行きバスチケットの購入方法は次回の記事にアップします。