ハンピにあるツーリスト向けのレストランは少し出費がいたいところ。
ですが、バスターミナル近辺に行けばローカルの屋台やレストランも結構あります。
ハンピのバスターミナル敷地内にはいくつかの屋台が立ち並んでいますが
その一番奥にゴビライスで有名な屋台があります。
実はダラムサラで会った日本人の旅人がこの情報を教えてくれました(笑)
これがそのゴピライスに入るゴビ!
いわゆるカリフラワーのフライです。もちろんこのゴビだけを食べることも出来ます。
まずゴビを揚げたあと、フライドライスを作っていきます。
具材を入れながら、ケチャップやチリ、塩など加えられ・・・
色はどんどん赤み入り・・いかにも辛そうなフライドライスへ変わって行きます。
味は結構濃い目ですが美味しいです!
結構辛いので辛いのが苦手な方は要注意です。
特にこのゴビ!(カリフラワーのフライ)
肉のような食感が楽しめます。ここでは基本ベジ食なので
肉の食感を求めてこういったメニューがあるのだろうと思いました。
ずっと辛いのも少し辛いので、
休み休みにこのかき揚げのようなものを食べながら食べました。
女性より男性の方がハマりそうです。
量も結構多め。
———————————————–———————–———————–
場所:ハンピのバスターミナル内にある屋台
写真のオジさんの顔を目印にして下さい(笑)