※2019年に閉鎖しました。
長期滞在をするため、キッチン付きの宿を探したところ、
部屋からの眺めの良い『シッダールタ ハウス(Siddarth House)』に決めました。
私達の時は、オフシーズンだったため、長期滞在のため1泊400ルピー、1か月ガスコンロ付きで12,000ルピー(※シーズン時15,000〜20,000ルピー)
上の階はオフシーズン時 1泊500〜700ルピー、シーズン時1泊600〜700ルピー
下の階はオフシーズン時 1泊400〜600ルピーとなっています。
※2015年5月現在
他の宿と見比べて心動いたのは部屋からの眺めの良さとリラックス出来る部屋の作り、そして水回りがキレイだったこと。
安い長期滞在宿を探すとなると隣のGANDI HOUSEらへんなどがあるようです。ただ、ほかの宿は水が出ないなどのトラブルがあることもしばしば。
この宿の下にヨガクラスがあるので、そのヨガクラスに参加するために長期滞在している欧米人が多いです。
2015年の予約状況を確認すると、シーズン時の3月中旬〜6月はそのヨガクラスの人達がかなり早めに部屋を予約しているため、その期間はほぼフルが決定しています。シーズン時に泊まりたい方は要注意です。
こちらはバスルームとトイレ。
タンクが少し破損していましたが、特に気にならない程度でした。
お湯もしっかり出ます!
オーナーファミリーもとても親切。
ここらへんが縄張りのカワイイ猫ちゃんも遊びに来ます。
凄く人懐っこいですが、やんちゃで時々大変(汗)しかも、各部屋を毎日巡回してました(笑)
このニャーちゃんネタをブログで紹介しています。
>>【インド】最近部屋に遊びに来るやんちゃ盛りな子猫
モンスーン近くの時期は、山ならではの虫が部屋に入って来るので、隙間は新聞紙などで塞いだほうが良いです(汗)毎日オオホシカメムシやカミキリムシが入って来ました。
立地はつなぐカフェ前の階段を下がり、更に下がったとろこにあるので
毎回階段を登るのは結構しんどいです>< 階段の数は計250段以上!
短期滞在の人には、周辺を周りやすい少し階段を上がったところの宿が良いかと思います。
【注意事項】シーズン時に再度泊まりましたが、家族のみで経営しているため人手がこの時期は足りなくなります。掃除依頼や何かトラブルがあった時にオーナー家族の対応が遅過ぎたり、忘れられたりして凄く困りました。個人的にはシーズン時にはあまり泊まりたくないと思います。
———————————————–———————–———————–
宿名:シッダールタ ハウス(Sidharth house)
英語ではシダースハウスと言いますが、現地の人はシッダールタと呼んでいます。
ブッダの名前からとったようです。
住所:Shivam Marg, below Yongling school, McLeod Ganj
インターネット:WiFIあり。上の階は速度良好。
アクセス:メインスクエアからジョギワラロードへまっすぐ向かうと右側へつなぐカフェが見えます。その目の前にある階段を最後まで下り、突き当たりを右へ曲がると左側へあります。メインスクエアからは徒歩10〜15分ほど。
突然失礼します。
3月の終わりからこのSidharth Houseに泊まろうとしてますが、予約のメールを流しても返事がなく、他のメールアドレスを探して送るもエラーで戻ってきてしまいます。
ヨガのVijai先生に打診しても返事はなく(ヨガに関しては返事があったのですが)。私はイギリス在住で3月にインドに行く者ですが、どうやって予約しました?電話しないとダメでしょうか?または予約なしでも部屋はあるものか・・・とにかく連絡方法が分からず困っています。よろしくお願いします。Keiko
初めまして^^
インドのこういう安宿で予約メールはほとんど機能していないことが多く、現地に行って直接訪問するか、または電話して予約するのが一般的だと思います。私も来週から多分そこへまた泊まる予定です。4月からはハイシーズンなので、料金が変わる可能性がありますが、もし良かったら口頭で予約しておきましょうか?(笑)
ありがとうございます!
可能であれば予約しておきたいですね~(^^)。ずーずーしくもお願いしちゃって大丈夫ですか?
個人情報もあるのでメールいただけると助かりますー。K
今、メール送りました。ご確認お願いします^^
ありがとうございます。
返信いたしましたが、届いてますでしょうか?(時々私のメールって届かないので・・・)K
確認しました☆届いてますよ〜^^ 今こちらのネットの調子が悪いようで・・、ホットメールがちゃんと開かず・・