2014年8月現在
ネパールのルンビニーからインドの最寄り鉄道駅ゴラクプールまで
ローカルですべて移動しました。
その様子のレポです。
大体の方は、ポカラからツーリストバスで国境を越え
インドへ向かう方が多いと思います。
ツーリストバスは乗り換えがあまりなく、国境越えが出来るのでラクですが
外国人観光客を狙うぼったくりや、その他犯罪などに巻き込まれやすいため
ローカルに混じって移動してしまうほうが逆に安全かもしれません。
ルンビニーからスノウリ国境まで
ルンビニーからスノウリ国境までの直行バスはないので
国境の少し手前にあるバイラワまで移動します。
バスは、ルンビニーバザールの入り口近辺から出ていて
そこからバイラワまで約1時間、バス代は50ネパールルピー。
バイラワに到着したら、スノウリ国境までのバスへ乗り場まで
大通り沿いを5分〜10分ほど歩きます。
途中、タクシーやらリキシャーの客引きがありますが
道を聞けば大抵の人が知ってるので、迷う事なく簡単に行けます。
■スノウリ国境越え 出入国審査
ネパールの出入国管理所は、国境手前左側にあります。
外国人は私達以外おらず、5分ほどで終わりました。
スノウリ国境。
歩いて渡ればすぐインドへ入ります。
他の方の情報によると、入国税で100ルピーを支払ったとの
情報もありましたが、賄賂などの要求や両替の強制もありませんでした。
ちなみに荷物検査もありません。
インドへ入国するにはインドビザの取得が必要です。
>>カトマンズでのインドビザ取得方法はこちら
■両替
国境近くにはATMがないため
両替しか方法はありません。
両替所ではなく、売店で両替することになります。
私達はローカルバス発着所の前にある売店で両替をしました。
レートはまあまあ良いという感じ。
■ゴラクプール駅まで
国境から徒歩10分ほどの場所にローカルバス発着所があります。
私達は急いでいないため、ローカルバスで
ゴラクプール駅まで向かいました。
早く行きたい方は、乗り合いジープに乗る事をおすすめします。
ゴラクプール駅まで所要時間は3時間ほど。
料金は92インドルピー。
5年前も逆ルートでローカルで乗り継いで行きましたが
今回も特に問題もなくスムーズに行けました。
■ゴラクプール駅付近で宿泊を考えている方へ
観光地に比べたら宿はあまり清潔ではないところが多いですが
駅を背にして左へ進むと1〜2つほど比較的清潔な宿がありました。
宿代はファン、トイレ・バス付で400ルピーから。
エアコン付きの部屋だと800ルピーぐらいするそうです。
ただし、WiFiはありません。
もし寝台が満席だった場合、1泊しても良いかと思います。