たまたま空腹時に歩いている時に見つけたインド料理屋さん。
『WESTERN TANDOORI & NAAN HOUSE』
店にTANDORIという文字があれば、
タンドリーチキンを焼くタンドール(釜戸のようなもの)があるのでナンが食べれます!
店内は小汚い感じですが、これがとても美味しかったんです。
もちろんローカル向けなので、お値段もリーズナブル!
昼食時は、ローカルのネパール人で結構な賑わい。
ナンだけを購入しに来るネパール人も多くいました。
食べやすいように4つにカットしてくれています。
日本で食べるナンより薄いですが、モチモチ感とカリカリ感の
両方が味わえ、思わずナンをおかわりしたくなるほど(笑)
そして、ここはカレーの種類がなかなか豊富で色んな味を楽しめるのがまた嬉しい。
こちらはエッグカレー。
ゆで卵が入ったカレーで、卵の黄身とカレーの風味がとても良く合います。
ベジタブルミックスカレー
他のカレーに比べると数十ルピーほど高くなりますが
あっさりとしたカレーが多いネパールカレーに比べ、結構辛めでコクがあります。
ネパールベジタブルカレー
ネパールの野菜カレーといえば、やっぱりジャガイモとインゲン!
ダルバートのカレーにも絶対出て来る一品です。
肉系以外なら、どのカレーも一皿40〜80ルピーで食べれるので
節約したい方にはかなりオススメしたいお店です。
———————————————–———————–———————–
食堂名:WESTERN TANDOORI & NAAN HOUSE
住所:Bhagawanbahal, Thamel, Kathmandu