クアラルンプールのチャイナタウンにある
60年以上続く老舗のワンタンミー屋さん『冠記(ワンチー)』
私が初めてワンタンミー・ドライを食べたお店が冠記でした。
あまりの美味しさに感動した時の気持ちは今でも忘れられません。
ワンタンミー・ドライは、汁なし雲呑麺の和え麺であり
年中暑いマレーシアとシンガポールで発達した
マレーシア・シンガポール中華です。←勿論香港では見かけません。
とにかく和えてあるこの黒いソースが美味しいんです!
オイスターソースのような甘みで・・親しみやすい味。
ワンタンは、小さいお椀にワンタンスープとして付いて来ます。
肉厚で美味しいです。
ワンタンミーだけでなく、ほかに
叉焼麺、鶏肉の細切り麺、叉焼と鶏のミックスなど・・
10種類近くのメニューがあります。
個人的には普通にワンタンミー・ドライより、
ここはチャーシューミー・ドライが特におすすめです!
とにかく、ここの叉焼は絶品です!
マレーシアにあるチャーシューミーの叉焼は、
鶏肉や豚のヒレを使っているため
パサパサしているタイプのものが多いんです。
ですが、ここの叉焼は皮はカリッと焼き上がり
中はちゃんとジューシー感が保たれているんです。
肉厚で食べごたえのある叉焼です。
マレーシアのチャイナタウンに来たら
是非一度食べに来て下さい。
最後に1つ注意が。
メガネをかけたおばさんは相変わらずやたら海老ワンタンや
他のメニューを勧めて来ます。別にこれは断れば問題ないですが・・・
ひどい時は、ワンタンミーを頼んだのに勝手に他の少し高いメニューが
出て来ることも。ハッキリとした口調で注文したほうが良いです。
———————————————–———————–———————–
食堂名:冠記(ワンチー)
場所:クアラルンプール・チャイナタウン
営業時間:昼前〜19時半ぐらいまで