【香港おみやげ・買い物特集】日清の出前一丁

香港 お土産 出前一丁 とんこつ味

日本国民にも愛されている日清食品の出前一丁
その出前一丁ですが、実は香港にもあるんですよ
なんとっ!日本よりも種類が豊富
2013年現在では、25種類もあるんだとか

詳しく知りたい方は、下記の香港日清さんのページへ

http://www.nissinfoods.com.hk/02_products/02_index.html
では、その中で私がここ10年以上前から
愛して止まない香港限定のものをご紹介。
香港 出前一丁 とんこつ
えっと、漢字を見れば
大体想像はつきますが・・・・・
そうです!
普通のとんこつ味です

猪骨湯味と書いて『とんこつ味』
中国語では、猪肉は豚肉と言う意味です。
香港 出前一丁 とんこつ
日本で研究されたレシピによって作られたよ、みたいな意味です。
10数年前、イギリス留学中にロンドンのチャイナタウンのスーパーで
見つけ、食べるようになりハマり・・・・・
更に中国上海に留学した時に、
香港系のスーパーへ行っては必ず買って来てました。
もう、ほんと美味しいんですよっ
まずスープがなんとも言えない美味しさ!
何で日本にはないのが不思議でしょうがない。
香港人の友人もウマイとハマっていましたw
現在、濃厚なバージョンやら黒豚骨など
色々な味が増えていますが、まだ試してません。
と言うわけで、自分用に試してみたい方
インスタントラーメン好きな友人のお土産にいかがでしょうか?
買うのもがさばるし・・・と思う方は
香港にある茶餐廳の朝食メニューや下午茶メニュー
あったりするので、そこで食べてみたも良いかもしれません。
(ただし、醤油味とか普通の味しかなかったかな?)
今度、絶対全種類買ってやる!!
と難しそうな野望を抱いております。
ランキングに参加しています

↓コチラもポチっとな、お願いします。↓
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください