【香港おみやげ特集】万能オイルで香りも癒される華星の『紫花油』

香港 お土産 紫花油 ラベンダー

香港で万能オイルとして有名な『白花油』は、
ご存知な方も多いと思いますが、
ここ数年で新しく『紫花油』というオイルが出ました。

紫花油
これがその紫花油

紫花油

白花油と同じく下記効果があります!
・頭痛をやわらげる
・鼻どおりを良くし、鼻炎や風邪をやらげ呼吸をしやすくする。
・筋肉痛などには湿布代わりに
・蚊の刺され後のムヒ代わりに
・香りをかげば、リラックス効果もある

とまあ、代表的なのはこんな感じかな?

では、白花油とどう違うの?というと

良い香りで癒されるんですっ

あと、白花油より刺激が少ないかな?という感じもします。
白花油の香りは、ミント系で湿布のような香りですが・・・・
紫花油は、ミントの香りは感じながらも
ラベンダーのほのかな香り・・・

これならオフィスでも使えそうだし、
若い子も抵抗なく使えるかな~と思います^^

今、香港でグングン売り上げが伸びていて
特に若い子に人気なんだそうです

しかも、若年層をターゲットとして開発されてたそうです。
なるほどねっ!

紫花油
サイズも色々取り揃えていて、24ml、12ml、6ml、3mlがあります。
こちらは少し大きい12mlサイズ

持ち歩きも出来るサイズですが、家用に置いておくほうが良いかな?

紫花油
こちらは3mlタイプで一番小さいサイズ

紫花油
私の手が小さいので少し大きめに見えますが、
携帯用にとても便利なサイズです。

大体どこも6mlが一番小さいサイズとして売っていますが
3mlのタイプは、5件中1件しか置いてませんでした。
期間限定サイズとかなのかな~?

お値段も120円から数百円で購入出来るので、値段もとってもお手頃
女性の方へおみやげにいかがですか?

————————————————————–
商品名紫花油
サイズ展開:24ml、12ml、6ml、3ml
購入場所:ドラッグストア系ならどこでも。卓税、ワトソンズ、萬寧(Mannings)など
メーカーURL華星 http://www.hkzihua.com/

ランキングに参加しています

↓コチラもポチっとな、お願いします。↓
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください