【マラッカ】チャイナタウン近くにある華人系ホーカー『文化街美食中心 (Jonker Street Hawker Centre)』

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心

もし、晩ご飯に何を食べよう・・・決まらない場合は
華人系ホーカーの『文化街美食中心』に是非行ってみて下さい。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心

チャイナタウンの西側から徒歩5分もかからない
観光地に近い立地にあるので便利です。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
夕飯時になると、華人の方達で賑わいを見せます。
週末は早めに行かないと空席がないことも。
チャイナタウンに近い割に観光客は見かけません(笑)

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心ここのホーカーには、華人ホーカーで良く見かける
チャーハン、クイッティアオ、海南鶏飯、ワンタンミー、蝶仔飯(おかずとご飯のセット)、
肉骨茶、西餐(洋食)など大体のメニューはあります。

立地が良くお値段もお手頃なので
晩ご飯に悩んだ時は良くここに来ていました。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心

一番奥にある屋台のご飯とおかずのセット。
こちらは、私が良く好んで食べた豆腐と鶏肉の生姜炒め 5RM

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
揚げ魚のブラックペッパー炒め 6RM

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
で、こちらはワンタンミー屋さん
叉焼、脂身叉焼、蒸し鶏など色々種類
があるのが嬉しい。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
日本の生麺に近いワンタンミー・ドライ
この生麺タイプは、マレーシア北部ではたまに見かけますが
マラッカではそうそう見かけません。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
ワンタンの味付けもしかっりしてて、なかなか美味しかった。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
海南鶏飯屋さん。

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
海南鶏飯のセット 1人分8RMだったかな?
ローストした鶏肉、鶏のだし汁で炊いたご飯、焼豚のセット。
※基本このセットなんだそうです

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心海南鶏飯とはまた違う美味しさ。
鶏肉は程よい柔らかさで良いお味。叉焼は甘めなのでチリを付けたほうが良いかと。
おかずも結構あるので、ご飯が進みます(笑)

マラッカ 中華 屋台 チャイナタウン 文化街美食中心
ほかにクイッティアオやチャーハンも食べましたが
ハズレなしでした。
(基本中華はほぼハズレなしですよね(笑)

もし、晩ご飯に迷ったら
オススメの華人系ホーカーでした。

また試したいメニューがありましたが、
滞在に限りがあるため残念!

———————————————–———————–———————–
ホーカー名:文化街美食中心 Jonker Street Hawker Centre
住所: Jalan Kota Laksamana 1/2 , Taman Sri Laksamana, Seksyen 1 Melaka
営業時間:夕方以降

ランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください