【イポー】ワンタンミー・ドライが美味しい『威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE』※2016年12月追記

無類のワンタンミー・ドライ好きな私ですが、このグルメの街イポーで結構な数のワンタンミー・ドライを食べました。

そこそこ美味しいんですけど、なかなかこれ!というものに出会うことがなく・・・諦めていたところやっと美味しいワンタンミー屋さんに出会えました!

イポー ワンタンミー・ドライ IPOH 威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE

これがそのワンタンミー屋さん『 威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE 』

三徳小学校の目の前にある華人系ホーカーにあり、ローカルの人が多く食べているので、それが目印となりました。ここには数多くの屋台が並んでおり、いくつか雲呑麺屋さんがありますが、少し奥にある44番がこの屋台となります。

イポー ワンタンミー・ドライ IPOH 威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE

こちらが私達が注文した叉焼麺・ドライ 4RM →5RM以上に上がりました。
普通のワンタンミーより、私はこちらを食べることが多いです。麺だけだと・・ちょっぴり寂しいので・・。

まず、ワンタンミー・ドライを食べる時・・・・この店が美味しいか判断出来るのがスープの味なんです!!

日本で言う、その店のラーメンが美味しいかどうか知るにはまずチャーハンと一緒に出て来るスープの味で分かる!そんな感じです(笑)

イポー ワンタンミー・ドライ IPOH 威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE

で、ここのスープを一口飲んだら・・・
おお!だしが効いててウマい!これは、期待出来る!と思い、そのまま食べたら、やっぱり美味しかったです!

ワンタンは海老系ではなく、豚肉系のワンタンですが普通のワンタンに比べ、やや大きめに作られており、味もしっかりお肉の風味が口の中で広がる〜。

イポー ワンタンミー・ドライ IPOH 威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE

そして、メインのワンタンミーは!?こちらも申し分のない良いお味。
スープと同じくダシを重点に置いているのかしっかりと味がついたソースとなっています。

上に乗っている叉焼も、結構ジューシー。一般的に中国系の叉焼は、マレーシアだとパサパサとしているものが多いですが、こちらはしっとりとした叉焼でちょっと嬉しい。

と、また来たいなと思ったワンタンミー屋さんでした。

【2016年12月追記】
3週間ほどイポーに滞在しましたが、今回このワンタンミー屋は数日しか開いていませんでした。

【2018年10月追記】
夜7時以降に行ったら開いていることが多かったです。

———————————————–———————–———————–
店名: 威威雲呑麺 WAIWAI WAN TAN MEE
住所:三徳小学校前にあるフードコートの並び。
営業時間:夜のみ営業。

ランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください