イポーに来たらこれを食べずには帰れない!『老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau』

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau

6年振りにまた来ました!
>>6年前のレポはコチラ

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau

イポーといえば、ここのもやしとチキンがとても有名。
しかも、このお店はイポーで一番鶏の消費量も多いんだとか。

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau

とにかく店内はいつも満員で賑やか。
席を案内してくれる時もありますが、大抵は自分で適当に座るスタイル。

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau
混むのが嫌な場合は、17時過ぎまでや午前中なら
結構席が空いているので待たずに座れます。

さて、みなさんが注文する定番メニューは
チキン(アヤム)
・もやし(タウゲ)

米きし麺
ライス(鶏の出し汁で炊いたごはん)

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau
こちらがチキン。2人前はこのくらい。
地鶏を使っているので、歯ごたえがあります。

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau
これがもやし (マレー語:タウゲ 中国語:老黄芽菜)

イポーは水がキレイなので、太くて水分を多く含んだ
美味しいもやしが育つんだそうです。

シャキシャキとした歯ごたえがあり、いくらでも食べれそう!

どちらも同じタレを使った味付けなのですが
これがもう〜〜〜絶品!!

初めて食べた時は、美味しくて感動したのを覚えています。

イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau
こちらが米きしめん。

結構もちっとした食感があり、スルスルっと入ります。
思ったよりお腹もふくれます。


イポー もやしチキン タウゲアヤム 老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau
こちらはライス。

いわゆる海南チキンライスと同じで、鶏のだし汁で炊いたご飯です。
鶏のだしが効いてて、美味しいです。

個人的には、ライスのほうがオススメかな?

とにかくおなかいっぱいになるので
2人で来た場合は、チキンを1人前にしても良いかなと思いました。

イポーにお越しの際は、是非ここのチキンともやしを食べて下さい。
ほかでは、ここの味は味わえませんよ!

———————————————–———————–———————–
店名:老黄芽菜鸡沙河粉 Lou Wong Tauge Ayam Kuetiau
住所:49, Jalan Yau Tet Shin Ipoh, Perak 30000
営業時間:10:30pm~2:30 am
予算:1人10〜12RMほど。6年前と比べて倍に値上がってました・・・。(※2014年6月現在)

ランキングに参加しています
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください