【中国・雲南省大理】ウィグル料理「ラグマン」

中国ウィグル自治区の庶民的な手延べ麺「ラグマン」
今となっては、中央アジア、パキスタン、中国全土で食べられる。
ここ雲南省大理でもウィグル料理の店を人民路で発見!!
ワタクシ・・・実はパキスタンで初めてラグマンを食べて以来、もうラグマンの虜なのだ!!!

↑コチラがそのウィグル料理のお店↑
ウィグル料理のお店は、大体店前に羊の串焼きが焼いてあるので匂いでも分かる(笑)
色んなメニューがありますが、折角だからラグマンを注文しよう!!

コチラがウィグル名物”ラグマン”  中国語:拉条子(ラーティァオズ)
お野菜たっぷり~でトマトをベースとした味付け。
唐辛子のちょっとした辛さとウィグル独特なスパイスが羊肉の味を引き立てて・・・・
何とも言えないのがコシのある手打ち麺!!
麺がシコシコしてて、この麺の上から生醤油かけたら立派なさぬきうどんになりそうです(笑)


コチラはリボン型にカットした麺で炒めたもの。(ラグマンのリボン型バージョン?)
ラグマンのほうがやっぱり美味しい
値段は15~20元ほど。ボリュームもあるので量は充分。

コチラもウィグル料理定番の「羊肉」 中国語:ヤンロウ
炭火で焼いているので肉汁がしたたってウマイのなんの。
中国では、お酒のおつまみとして人気なので、
セルフサービスで焼きながら食べれるところもたまに見かけます。
更に中国にいる外国人留学生にも大人気の食べ物なのです(笑)。

コチラはウィグルのパン。トマトスープにつけて食べると美味しいよ☆
大理古城でウィグル料理を食べたくなったらここへどうぞ!!
日本でもラグマンが食べたいよ~~!!(埼玉はあるけど、大阪にはない(泣))。
大阪でラグマンが食べれる所があったら是非教えて下さい!!
——————————————————–
店名;新羅伊斯林大蓋鶏店(XINZHANG ISLAM RESTAURANT)
住所:人民路
料金:1人約15~20元ぐらい


より大きな地図で 新羅伊斯林大蓋鶏店(XINZHANG ISLAM RESTAURANT) を表示
—————————————————————————————————-–
ランキングに参加しています

↓コチラもポチっとな、お願いします。↓

FC2Blog Ranking

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください