【中国・雲南省大理】菊屋で食べたメニュー

大理の日本人旅行者には
知らない人はいないくらい有名な日本料理のお店「菊屋」

リピーターが多いこの大理で、
ずっと残っているお店は、この菊屋のみとなってしまった。

菊屋のオーナーの一人息子のタオタオ。
(初対面時は結構シャイです。飼っている犬への乱暴グセあり(笑))
1ヶ月近く大理にいた時、菊屋にしょっちゅう通わせていただきました。
【ここで食べたメニューをご紹介】
2ヶ月振りに食べた日本食。

定番のカツ丼
思ったより美味しかった。
やっぱりお肉が薄めなのはどこもしょうがないのかな?


カレーライス

メニューに悩んでいたら
菊屋のお姉さんがあまりにも勧めてきたので注文。
これもなかなか美味しかった。

砂鍋炒飯
これはリーズナブルで美味しい!!
日本食じゃなくて、ここの料理だけど・・・(汗)
この鍋でお米を炊く?のか少し時間かかるけど、
ジャガイモのホクホク感とベーコンの旨みを少し染み込ませたご飯。
ずっと食べてもアツアツなのでまたらない☆

ハンバーグ定食
旅を長くすると・・・日本のハンバーグが恋しくなりますよね。
これもまあ外国で食べたらこんなものかなと言う感想。フツー。

ドリア
これは、外国の日本食レストランで置いてあるなんて珍しい!!かなり嬉しかった☆
チーズが有名な大理だからこそ成せるメニュー!?
とにかく濃厚なチーズでボリュームが凄い!!女性一人じゃ半分で充分。
味は美味しかったけど、食べたら脂肪で罪悪感をとても感じる。
なので、おなかがタポタポになるまでプーアル茶を飲んだ。

砂鍋豆腐
こちら大理料理ですね。
野菜を採りたい時にはとってもおススメ!!
サッパリしててヘルシー☆

カルボナーラスパゲッティ
情報ノートに菊屋のパスタはうまいっ!!って書いてあったので頼んだ。
うん、確かにちゃんとしたカルボナーラでウマイ☆

以上、菊屋のメニュー・・・勝手なる個人的な評価でした(笑)
情報ノートも面白いので是非情報仕入れにもいかがですか?←NORIKOで自分も書いてる。
ここ菊屋では、ツアーのアレンジ、バス・飛行機の予約もやってますよ☆
この情報ノート2年で2回読んだんですが、
パキスタンやミャンマーで会った日本人の方の書き込みを発見して
結構嬉しくなりました。
みなさん、結構大理に来るんですね!!
————————————————–
店名:菊屋(菊屋姐妹咖啡)
住所;中国雲南省大理白族自治州大理市博爱路

大きな地図で見る
—————————————————————————————————-–
ランキングに参加しています

↓コチラもポチっとな、お願いします。↓


FC2Blog Ranking

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください