【香港・台湾】奇華のパイナップルケーキ

奇華餅家 お土産 パイナップルケーキ

台湾のおみやげでメジャーなパイナップルケーキ

色々なお店が出してますが
特におススメなのが「奇華餅家」と言う老舗で有名な中華菓子屋さん。

「奇華餅家」は、台湾のお店と言うイメージが強い方も多いと思いますが、
実は香港製造のお菓子なんです。

おススメの鳳梨酥(パイナップルケーキ)はコチラ↓


一個一個きちんと包装されています。

パイナップルは表に「鳳梨」と印刷されているので
バラで買う場合は、これを目印に。

中身はこんな感じ
サクサクと、ちょっとしたしっとりクッキーのようなものに覆われ
しっとり甘い砂糖パイナップルが中に入ってます

6年ぐらい前に買った時は、凄く甘かったんですけど
ここ最近は前より甘さが控えめになったようです。

どうやら研究に研究を重ねているようです。
とっても美味しくて、台湾と香港へ行くと
必ずこれを買って帰るぐらい大好きなんです☆

他にも、マンゴー、桃、メロンなど色々なテイストも用意されています。
小さい小分けされたウーロン茶や鉄観音なども売っているので
ケーキと一緒にお土産にどうぞ!!

—————————————————————-
店名:奇華餅家
URL:http://www.kee-wah.com.hk/public/ehome.html
場所:香港⇒あちこちあります。
店舗はホームページで要確認。(モンコック店は先日潰れました(泣))。
大陸⇒広州・シンセンにあり
台湾⇒日系デパートに主にあり。
値段:バラで1個から 6HKドル~
8個入り缶 52HKドル~
4個入り  27HKドル~

——————————————————————————————————
ランキングに参加しています

↓コチラもポチっとな、お願いします。↓

FC2Blog Ranking

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください