ニョニャ料理とは何か?
マレーシアのみ存在するマレーと中華のミックス料理の事です。
これはマラッカ名物であり、マラッカに来る観光客は
必ず?と言っていいほど食べます(笑)
そこでマラッカでは老舗で有名な「オレ・サヤン(親切餐館)」と言うレストランを紹介。
場所はカンチル・ゲストハウスから結構近い。
店内の様子。
ツアー客も良く利用するので結構人も多いが
中は結構広いので満員になる事はまずほどんどない。
こちらオーダーしたモノ↓
チキンカレー(娘惹咖喱雞)
どちらかと言うと辛いマレー料理に近い。
湯葉とキクラゲの味噌炒め(Chap Chai)
こちらは中華の味で辛くなく期待通りの味。
厚揚げ豆腐の味噌かけ(豆瓣娘惹豆腐)
これはウマイ!日本人好みの味で少し濃い目ですが、ご飯がススム!!
エビのチリ炒め
これは脂っこく辛めですが、エビが結構ぷりぷりして食べ応えあり!!
ご飯
これで一番少ないサイズ・・・。どう食べても3人分あります(汗)
最後はデザート☆
あずきとゼリーのココナッツカキ氷(チェンドル)
甘いんだけど、あずきがある甘さなので嫌味がない。
こんな感じ。
このマレーシアの気候に合った味で美味しい☆
もち米のココナッツゼリー
この味は何だろう。。。懐かしい味なんだけど・・・・。
ソースは甘いけどもち米のゼリーと一緒に食べるとそこまで甘くない。
どちらかと言うとチェンドルのほうが好みかな。
お味は、全体的にとっても美味しかったです☆☆
ただ、中華を期待すると味を裏切られるので・・・・・・
中華よりエスニックをイメージしたほうがいいかも(笑)
——————————————-
店名:オレ・サヤン(親切餐館)
場所:199,Taman Melaka Raya,75000
TEL:06-2831966
大きな地図で見る
——————————————————————————————————
ランキングに参加しています
↓コチラもポチっとな、お願いします。↓