【インドネシア】古都ソロ銘菓 絶品スイーツ『スラビ(Serabi)』!

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ

インドネシアの古都ソロ。
ここにソロの伝統スイーツ『スラビ』というココナッツで作った
美味しいパンケーキがあるという。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ歩道にあった屋台のようなところで
スラビを発見し、早速2つ購入。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ

1つは、ピサン(バナナ)と1つはチョコレート。
1個1,500IDR

ちょうど良い甘さで
中にある白いココナッツと米粉のミックスが舌の上で
程よくトロっと溶ける。

インドネシアのスイーツは
どれも素朴で美味しいが、これは本当に美味しい!

で、更にソロで一番美味しいと言われている
老舗のスラビ屋さんがあるという。

これは絶対食べなくては!

場所が分かりにくいところにあり、
探すのに少し苦労したが、地元民の間でも
知らない人はいないくらい有名なスラビ屋さんらしく
道を聞いたら、みんな知っていた(笑)

しかし、私達は間違ってスラビ屋さんの裏側
スラビ御殿(かなりの豪邸!)に入ってしまい、
お店は反対側だと言われた。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
折角裏側に入れたので、
スラビ作り中のところを写真に撮らせてもらった。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
まず、ココナッツと米粉ミックス投入。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
待つ事、5分程。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
周りに焦げ目がついたら焼き上がり。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
で、出来上がりはザルの中へ。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
そしたら、スラビの下に敷く葉を切っている
おばさん達も私達も撮れ言われたので撮らせてもらった(笑)

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
紙を敷くのでなく、本物の葉の上に
お菓子を置くって昔ながらでいいですよね。
気持ちもほっこりします。

スラビ屋のスタッフさんは、とってもフレンドリー。
多分インドネシアだからかもだけど(笑)

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
さて、ソロ老舗スラビ屋『NOTOSUMAN(ノトスマン)』に来ました!

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
本当に人気店のようで、とにかく人の出入りが多く
みなさん、どっさりスラビをお買い上げして行きます。

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ
一応、バラでも買えるので4枚注文し
食べて行くか持ち帰るかの選択も出来ます。

やっぱり出来立てが食べたいので
その場でいただいちゃいました!

ソロ Solo スラビ Serabi インドネシア お菓子 スイーツ

これが出来立てスラビ!
プレーンを注文しました。

アツアツで、路上で買ったスラビよりも
ココナッツと米粉のトロっとした溶け具合が更に気持ちいい!

そして、モチっとした弾力もあり
周りの羽のようなものはパリッとした食感!

トリプルな食感が楽しめちゃう、何とも素敵スイーツ!

味は、タイスイーツのカノムロックに良く似ていますが
それ以上に美味しいと私は思います。

東南アジアスイーツに良くある超甘いものでなく
程よい甘さなので、結構クセになります。

明日、ソロを離れてしまうので
このスラビがすぐ恋しくなってしまいそうです。

他の地方でも食べれるらしいですが
やっぱりソロが美味しいとのこと。

これは、またソロにスラビを食べに来ないとけませんね!(笑)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください