日本より安く食べれるフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューもあり!

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!

日本発祥で世界にも進出しているペッパーランチ!
マニラにも進出していて、しかも日本やタイより安く食べれるので度々通ってしまいました。

ペッパーランチとは?

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
画像引用元:https://www.pepperlunch.com/

日本の株式会社ペッパーフードサービスが運営する、ステーキ専門の飲食店チェーン。ステーキや、飯と薄切りにした牛肉を鉄板の上で焼く「ペッパーライス」を主に提供している。

1994年に神奈川県の大船で1号店をオープン。直営とフランチャイズ両方でチェーン展開しており、日本国内の40都道府県に出店している。また、韓国、シンガポール、インドネシア、オーストラリア、タイ、フィリピン、香港、マカオ、マレーシア、ベトナム、台湾、中国などアジア各国にも出店している。

コピ

快進撃が続いているペッパーランチは、海外にも続々進出しているほどの人気なんです!

ペッパーランチ公式サイトhttps://www.pepperlunch.com

フィリピンのペッパーランチ

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
2008年にフィリピンで1号店がオープンし、現在は24店舗以上展開されています。

現地でもなかなか好評で、週末や昼時は満席で待つこともしばしば。

フィリピンペッパーランチ公式サイト http://pepperlunch-philippines.com/

フィリピンのペッパーランチのメニュー

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
プレミアムステーキや焼肉orステーキの鉄板メニュー。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
普通のペッパーライス、コンボスペシャルなど。

日本にはない現地に合わせたメニューも色々あり、鉄板パスタがあるのは驚きました!

コピ

ハンバーグ類はないですが、日本よりメニューが豊富で色々楽しめるのも嬉しいですね!

▶︎フィリピンのペッパーランチメニューを確認する(英語)

ホームページのメニューには掲載されていないですが、デザートもそこそこ充実していました。
抹茶や胡麻のソフトクリームやケーキなどもありました。

フィリピンで食べたペッパーランチのメニュー

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
一番良く食べたのは定番のビーフペッパーライス!220ペソ(460円)

ペッパーライスは色々試しましたが、これが一番個人的には美味しかったです。
この焼けるジューっという音と香ばしい香りに食欲をそそります!

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
トッピングで卵やチーズなどものせれるので、2度目からは卵をトッピングしました。

食べ始めは火傷しそうですが、ずっとアツアツのままで冷めず美味しい状態で食べれるのがいいですよね。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
よく混ぜると旨味が増して美味しくなりますよ!
ソースの種類もいくつかあるので、お好みでかけて食べてください。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
こちらはチキンペッパーライス 220ペソ
ビーフに比べるとあっさりめ。あっさりとペッパーライスを食べたい人にはおすすめ。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
そして!フィリピンご当地メニューであるシシグペッパーライス 250ペソ!

シシグといえばフィリピンを代表する料理の一つで、主に豚肉を細かく切り、ニンニクと一緒に炒めたもの。豚皮のカリカリ入っています。個人的にこれが結構好きで、フィリピン料理レストランに行くと良く注文します。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
酸っぱ甘いタレで味付けしてあり、豚皮のカリカリがいいアクセントとなって美味しいです。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
こちらもご当地メニューのアドボペッパーライス 250ペソ

アドボは肉と野菜を使った煮込み料理。こちらは鶏肉を使っています。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
シシグよりこちらの方が食べ続けて飽きにくかったです。豚ではなく鶏肉なのでシシグに比べてややあっさりしていました。

日本より安いフィリピンのペッパーランチ!ご当地メニューも楽しめる!
おそらくこの私がシシグを食べた時はご当地メニューは期間限定だったかもしれません。

コピ

フィリピン伝統料理メニュー以外も日本にはないメニューが色々楽しめますよ!

まとめ

ペッパーランチは何を食べても美味しいので、フィリピンに長い間滞在した時は週1は必ず通っていました。

しかも、タイよりも少し安いし、内容の割にフィリピンではお手頃な値段で食べれるのが嬉しいですね!
フィリピン人にも人気で私はいつもセンチュリーモールで食べていましたが、昼時や週末は並ぶほどの人気でした。