東ティモール インドネシアビザ無事受領

東ティモール インドネシアビザ 受け取り

東ティモール ディリ 郵便局 切手

午前中は、旦那の散髪に付き合い
郵便局で葉書を送り、東ティモールへ来た記念として
切手を1枚買いました。
(これから各国で切手集めをしようかと思います)

東ティモール ディリ 郵便局 切手

ほんとうは、この記念切手シートが欲しかったのに・・><
1人旅だったら絶対買っていたけど、少しお高いので諦め。

ここ東ティモールに来て、
なんとなくこの国は、絶対また来るだろうなというのを
二人共感じているようです。

今日、午後2時にビザの受け取りだったため
インドネシア領事館へ。

東ティモール インドネシアビザ 受け取り

午後は受領のみなので
午前のような人の列はもちろんありません。

そして、あの憎々しい門が普通に開いています(笑)

いつもここで人だかりを見ていたので
閑散とした状態だと逆に変な感じ。

館内は既に月曜日に申請した人達が
結構待っていました。

東ティモール インドネシアビザ 受け取り

ですが14時過ぎになっても
ビザ受取の窓口は開きません。まあ普通のことですが・・・笑

東ティモール インドネシアビザ 受け取り

で、窓口が開いたとたん・・・・
みんな並ぶこともなく、一斉に我が先と受領証を係員に渡します。

最後の方に来ていた欧米人も
郷に入れば郷に従えか、めっちゃ割り込みしてました。

で、順に名前が呼ばれ
うちらの時は何故か『オラン JAPAN!(日本人)』と呼ばれる。

受取時に書類へサインをし
無事ビザ受領出来ました〜〜〜!!

東ティモール インドネシアビザ 受け取り

こちらがそのインドネシアビザ!
カリマンタン島でもらったアライバルビザより、少しショボい。

アライバルだと25US$なのに・・・ここだと45US$><
20ドルの差は大きいけど、空路でインドネシアへ戻る事に比べたら
全然安いです!

ああ、良かった。これでほっと一息。
あとは、西ティモール・クパンにある宿を予約すれば良いだけ。

明日は祝日でクパン行きのバスチケットは取れず
ディリ滞在は1日延びることになりましたが、
あと1日、まだディリを楽しもうかなと思います。

————————————————————–

ランキングに参加しています

ランキングに参加中
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください