東ティモールから絵葉書を送る

東ティモール 絵葉書 郵便局 POST Office Dili

折角なので、東ティモールから絵葉書を送ろうと思ったら・・・
ティモールプラザや、お土産屋では絵葉書を見かけない!

観光地じゃないから、売ってないのかな?
と思ったら・・・・
郵便局に売っているという情報をゲット!

私達が行ったら、イースター明けなのか
閉まっていた・・・。

次の日、現地にいる日本人の方と出かけた時に
たまたま郵便局に行く用事が出来たので、寄りました。

今日は開いていた。ホッ!
どうやらイースターで昨日までお休みだったようです。

東ティモール  絵葉書 郵便局 POST Office Dili

しかも探す時、POST OFFICEという看板が出ていないので
少し分かりにくいです。
一応、ポルトガル語では書いてあります。

東ティモール 絵葉書 郵便局 POST Office Dili

こちらが郵便局の様子。

ポストカードありますか?というと
スタッフの方が在庫がある限り?全部出して見せてくれますw

東ティモール 絵葉書 郵便局 POST Office Dili

基本は1枚1US$で、高いな?と思いますが
実は1US$の切手付きでその値段なのです。

と思うと、結構安い
欧米やアフリカ方面へ出す場合は、
こちらを買ったほうがおトクなんだそうです。

東ティモール 絵葉書 郵便局 POST Office Dili

一応、切手が貼ってない絵葉書の場合は
1枚50セント。
アジア方面に出す場合、切手代は50セントだそうです。

東ティモール 絵葉書 郵便局 POST Office Dili

ほかにも記念切手などが展示されていました。

それと、東ティモールから日本へ出した場合
大体3週間〜1ヶ月かかるそうです・・・><

ほぼ、船便並みにかかりますねw
郵便事情はまだまだこれからのようですね。

————————————————————–

ランキングに参加しています

ランキングに参加中
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください