【マレーシア】 ジャングル・トレイン

マレーシア ジャングルトレインの列車 2008


マレーシアの東側の鉄道は、別名ジャングルトレインと呼ばれている。
それはジャングルの中を走り抜けるから・・・ただそれだけ(笑)

これにどうしても乗りたくて、2回ほどタイの東南スンガイコーロクから国境を越えマレーシアへ。

1度目は、雨季の真っ最中で毎日が雨。
そしてローカル車ではなく、エクスプレスに乗ってしまい・・・ゆっくり見る事も出来なかった。だが雨季の水没ジャングルである意味見ごたえはあった(笑)

マレーシアの東側は11月~2月までひどい雨季らしい。私がその時期にコタバルへ行った時は、外国人なんてまず見かけない。毎日が強い雨だった。
そして、8月。やっと2度目にトライ!!
今度は無事ローカル(各駅)に乗れ、ちゃんとしたジャングルトレインに!!車内は・・・西側とはえらく違うあり様だった・・・。車体はボロボロ、そして車内は沢山のゴキブリがうようよ(泣)
座っていたら、手すりにゴキがちょこちょこと・・・・・ひぃぃぃ!!!!
これは途中停まった駅で撮ったもの。

2 COMMENTS

Yoji

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして!大変、興味深いブログでしたので、自身のブログにリンクを貼らせていただきました。この「ジャングル・トレイン」、乗りたくても乗れなかったので、こちらの写真と文章を見れて本当に良かったです。ありがとうございました。

kopilychee

Yojiさん
初めまして!と言っても・・・数年後のコメント返しですみません><
コメント管理を長い間、見落としていました。今度は通知が来るように再設定しておきます。
ジャングルトレインの記事を読んで下さり、ありがとうございます!今度はジャングルトレインならぬ、ボルネオ島でジャングルバス?で伐採により木を沢山失ってしまったボルネオのジャングルを先月見てきたところですw。現在世界一周中なので、もしまた来て頂ければ幸いです^^

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください