韓国人の友人が連れて行ってくれた美味しいポッサムやチョッパルとカルグクスが食べれる食堂をご紹介。
ここのポッサムは火で蒸した状態で出してくれるので、冷めずに暖かいまま食べれるのが嬉しいところ。
ポッサムとは?
韓国で有名な豚料理の一つで豚肉を茹でたもの。ポッサムとは韓国語で「包む」という意味。
ポッサムは脂身の多いバラ肉を使っていますが、茹でて油を落としているためあっさりと食べれるのが特徴。このヘルシーさとビタミンBや良質のたんぱく質の各種栄養を豊富に含むので韓国の女性にも大人気のメニュー。
他にお酒のアテとしても人気です。
ホンデ カルグクス ワ チョッパル
こちらが美味しかった「홍대칼국수와족발(ホンデ カルグクス ワ チョッパル)」
店名にホンデと入ってますが、ホンデにあるのが第一号の本店で、現在はチェーン展開されているのでソウルに多くの支店があります。
私はホンデに近い上水(サンス)周辺にある本店に行って来ました。もちろん、ホンデからも歩いて行けます。
あと、上水(サンス)は美味しい洒落たレストランが多いので晩御飯に迷ったらここに来るのも良いと思います。
ホンデ カルグクス ワ チョッパルのメニュー
ポッサムは普通のとハニーガーリックポッサムや炭火で焼いたポッサムの3種類あります。
豚足(チョッパル)は、普通のとハニーガーリックチョッパル、炭火で焼いたチョッパル、プルゴギチョッパルなどがありました。
サイドメニューは、ビビンバ、おにぎり、チェンバングクス(お盆にのった韓国版冷やし中華のようなもの)など。
ポッサムとカルグクスのセット
この店は2度行ったのですが、2回とも普通のポッサムを食べました。
1度目は韓国人の友人と二人で、2度目は旦那と二人で行きました。
サイズは2サイズ
・中(2~3人) 3万ウォン
・大(3~4人)3万5,000ウォン
この店の嬉しいところは、テーブルで火で蒸してくれるのでしばらくは暖かいまま食べれるのです。
それと、カルグクスも基本付いて来ます。
基本カルグクスの麺はおかわりし放題です!
カルグクスは太麺で茹であがるまでやや時間がかかるので、その間はポッサムをいただきます。
このようにエゴマの葉にポッサムをのせ、薬味やキムチと巻いて食べます。
エゴマの風味、豚肉とキムチの組み合わせがもう最高に美味しいです!
サムギョムサルと違いあっさりしているので、たくさん食べても豚の脂身によるくどさがないんです。
しばらくすると、カルグクスの麺も煮立って来ました。
カルグクスのダシは貝なので、あっさりとした味。麺は手打ちで太くコシがあり、シコシコして美味しいです。
時間が経つと麺が膨れてスープが減って行くので、早めに食べましょう。あと以前二人で食べて麺をお代わりしたら食べきれなかったので、まずはお代わりなしで一度食べてみて下さい。
まとめ
違う店でポッサムを数店舗食べましたが、ここのポッサムは暖かい状態で食べれるし、一緒に付いて来るカルグクスの麺とスープの味も今のところここが一番好きかな。まだウォンハルモニのポッサムは食べたことがないので何とも言えませんが。
チェーン展開されている店なので、外国人でも入りやすいお店かと思います。
今度韓国に行ったら、お得なランチタイムにまた行きたいです!
場所:地下鉄上水(サンス)駅下車 ホンデからも徒歩で行けます。
営業時間:11:00~2:00
TEL::+82 2-387-3030
HP:http://www.kaljok.com/ 韓国語