友人がダラムコットに美味しい創作インドカレーが食べれるところがあると連れて行ってくれたのをきっかけに知ったレストラン。
今となっては通っているほど気に入っているレストランの1つです。
洒落ているだけでなく味も美味しい!『Cool Talk Cafe』
こちらがその『Cool Talk Cafe』
場所はダラムコットのタクシースタンドから徒歩3分ほど先にあります。
詳しい地図は記事下に記載。
開放感もあるからか長居する人達が多いのが難点。
混みやすいレストランなので相席は覚悟で。
オーナーはとても親切で笑顔が素敵な品のあるフレンドリーな方。以前、コルカタでシェフをしてたんだとか。
ちなみのこの写真はオーナーではなく従業員です(笑)
『Cool Talk Cafe』のメニュー
こちらが『Cool Talk Cafe』のメニュー。
メニューはざっとこんな感じ。
朝食メニュー、バゲットのサンドウィッチ、アペタイザー、サラダ、キンパプなど。寿司とも書いてありますが、味はほぼキンパプ。
インドカレーとビリヤニ。
といっても普通のインド料理レストランで食べるカレーとはかなり異なります。
『Cool Talk Cafe』食べたもの
どれも美味しいですが、イチオシは創作インドカレー!
基本ここのカレーは油っこくなく、あっさりとした仕上がりの独自アレンジしたインドカレーです。油っこいインドカレーが苦手な人は是非お試し下さい。
スピナッチ ケバブ マサラ 140ルピー
ここのカレーで一番のお気に入りです!
上にのっているスピナッチとチーズのケバブが美味しいのなんのって。
サクっとした食感とチーズとスピナッツのハーモニーが絶品!
定番のアルゴビ(ジャガイモとカリフラワーのカレー)80ルピー
あっさりでオイル少なめのアルゴビ。
マライコフタ 120ルピー
チーズ、ナッツとドライフルーツで作ったボールが入ったクリーム系カレー。
これも美味ですが、日により結構味が変わりカルダモンの風味が強いことも。
バターチキンカリー 170ルピー
かなりチキンごろごろ入っています。カレーの味自体は美味しいのですが、チキンにやや臭みを感じました。タイミングによるのかもしれませんが。
エッグカリー 90ルピー
油で揚げたゆで卵が入っています。やや辛めですが、普通に美味しいです。
謎のスピナッチとパニールのカレー
友人が注文したもので、メニューにはないので裏メニューかもしれません(笑)このカレーの名前は分からずじまい。
ここのカレーは量が少なめなので、2人で食べるなら3種類のカレーを注文すると調度良い感じです。
窯がないのでナンはありません。ライスかチャパティで召し上がって下さい。
あと、ここのカレーはノンベジよりベジがオススメ。
ツナとエッグのサンドウィッチ 160ルピー
ここのサンドウィッチは基本サラダは付いていますが、フライドポテトなどはオプションとなります。
焼きナスとフェッタチーズのサンドウィッチ 150ルピー
ナスの香ばしさとチーズがとても合う!コレはオススメ!
モッツァレラチーズとトマトのサンドウィッチ 150ルピー
もう定番の味ですね!
バゲッドが香ばしく美味しいので、どれを食べてもハズレはないはずなのですが・・
一度トーストし忘れて出された時はあまり美味しくなかったことが(汗)サンドウィッチが暖かくなかったら、トーストしてもらって下さい。
ここではかなり意外なメニューのキンパプ
これはツナキンパプ 250ルピー(韓国の味噌スープ付)
お米がふんわり詰まっているのではなく、ギュウギュウと詰まった感のあるキンパプ。
中には大根とほうれん草、にんじんが入っています。
意外過ぎるんですけど、かなり美味しいです。
今度は他の味も試してみたいくらい。
まとめ
ここで今のところ食べたメニューはハズレもなくとても美味しかったです。
油っこいインドカレーに食べ飽きた方、サッパリと洗練された?違うインドカレーを食べてみたい方は是非『Cool Talk Cafe』へ行ってみて下さい。
TEL:097363 65156
備考:オフシーズン時は休み。