デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!

飛行機に乗る回数や深夜発着便が多いため、世界中のラウンジを無制限で使えるプライオリティ・パスに申し込みました。

世界中にある空港でいつでも何度でもラウンジが使えるプライオリティ・パス。普通に所持するには年会費が4万円かかりますが、裏技が・・、


なんと!年会費1万円の楽天プレミアムカードを申し込めば、無料でプライオリティ・パスが付いてくるんです!これはとてもおトクですよね。

多くのラウンジでは、ビールやワインなどアルコール飲料も無料!豪華なブッフェももちろん無料!シャワーや仮眠スペースがあることも。

年間海外へ行く回数が多い方なら、絶対申し込んだほうがトクです!

経由便を使えば、経由地のラウンジもまた楽しめるし、普段LCCを良く使う人とも相性抜群!ラウンジでたくさん食べておけば機内食なんて要りませんよね?

楽天プレミアムカードの公式サイトはコチラ

インディラ・ガンディー国際空港・第3ターミナル到着エリア

大阪関空からデリーまで!ほぼ最安のMU中国東方航空搭乗レポート!
主にみなさんがデリーで利用する空港はこの第3ターミナル。
エア・インディアやジェットエアウェイズなどフルサービスキャリアが発着するターミナルで規模はとても大きいです。ちなみにスパイスジェットなどのインドLCCが発着するターミナルは1Dと2となります。

関連記事 デリー空港でプライオリティパスが使える!「ITC Hotels Green Lounge」レポート!
関連記事 デリー空港ターミナル1Dでプライオリティパスが使える!「プラザ・プレミアム・ラウンジ」レポート!

第3ターミナルにあるラウンジは6つ

第3ターミナルのように規模が大きいとプライオリティパスが使えるラウンジが6つもあります。そのうち5つがプラザ・プレミアム・ラウンジです。トランジットで長時間いる場合はかなり満喫出来ちゃいますね。

  • 国際線 セキュリティチェック後
    ITC Hotels Green Lounge ラウンジA側
    Plaza Premium Lounge ラウンジA側
    Plaza Premium Lounge ラウンジB側
  • 国際線 到着
    Plaza Premium Lounge
  • 国内線 セキュリティチェック後
    Plaza Premium Lounge
  • 国内線 到着
    Plaza Premium Lounge

関連記事 デリー空港ターミナル1D到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!

到着エリアにある「プラザ・プレミアム・ラウンジ」

第3ターミナル到着エリアにプラザ・プレミアム・ラウンジは両端に1つずつあります。左奥にあるラウンジがシャワーや仮眠室などがあるラウンジで、右端のラウンジはただ座ってくつろぐだけのもの。どちらも飲み物やサンドウィッチ・クッキーなどの注文は可能です。

大阪関空からデリーまで!ほぼ最安のMU中国東方航空搭乗レポート!
こちらは左端にあるシャワーが使えるプラザ・プレミアム・ラウンジ。
基本はプライオリティ・パスとパスポートを提示して、サインだけすればOK!搭乗券などのチェックはありません。

営業時間と設備内容

営業時間:24時間営業
制限時間:おそらくナシ
利用料金:プライオリティパス保持者は無料、3歳未満のお子様は入場無料
仮眠室:有料

設備詳細は下記の通り。
デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!

WiFi

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
WiFiを利用したい場合は、レセプションでTATA DocomoのWiFiカードを無料でもらえます。一枚につき、200MBまで利用できます。なくなったら、またくれるのでご心配なく。

プラザ・プレミアム・ラウンジの様子

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
席は6つのみ。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
足かけを利用して足を伸ばして軽く睡眠をとることは可能です。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
各スペースにコンセント、ライトがあり、ペットボトルのミネラルウォーターがあります。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
奥にはマッサージスパのスペースが。こちらは有料。

ドリンク・軽食

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
飲み物はコーヒー、カフェラテやミルクティーなどがあり、美味しいクッキーが付きます。
サンドウィッチはベジか玉子の2種類から選べ、個人的には玉子のほうが美味しかったです。

シャワー室

ここにはシャワー目的で来る人が多いかと思いますが、深夜便の時は毎回利用しています。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
こちらがシャワー室。
プライオリティ・パスの所持者は無料で利用可。利用したい場合はレセプションで伝えればOK!使用中の人がいなければすぐ利用できます。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
シャワーはインドらしく固定式ですが、水圧はとても良くお湯の出も抜群で快適!

アメニティ

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
ひげ剃り、シャワーキャップ、櫛、コットン、歯ブラシ、ボディローションなどアメニティは揃っています。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
シャワーブースの中にはシャンプー・コンディショナー、ボディーシャンプーがあります。個人的に香りがとても好きで、持ち帰ったりしますが漏れやすいのでご注意!

まとめ

デリー到着・出発がいつも深夜なので、こちらのラウンジはシャワーと仮眠目的で毎回利用しています。特に制限時間もないため、長い時は5時間ほど滞在することも。

デリー空港到着でプライオリティ・パスが使える!プラザ・プレミアム・ラウンジレポート!
ちなみに出発前に利用したい場合はフライトの3時間前にならないと空港内に入れませんが、出発フロアの一番右奥にある入口から入り、Visitorラウンジで航空券(E-ticket)とパスポートチェックを抜けて、エレベーターで到着エリアに行けば利用できるのでご心配なく。

注意

E-Ticketは必ず英語表示のものを用意して下さい。スマホ表示も可。

年会費たった1万円でプライオリティパスが付いて来る
楽天プレミアムカードが気になる方はコチラをチェック!