韓国ブームのブの文字すらなかった20年ほど前、私は韓国に留学していました。
その頃に良く通った新村にある昔ながらの美味しいサムギョプサルが食べれる老舗食堂をご紹介。
留学生の間で豚肉が美味しいと人気のサムギョプサル屋さんで、久しぶりに韓国に来たら今もまだ現役で驚きました。
新村にある老舗サムギョプサル屋
老舗が少ない韓国では珍しく30年以上続いている食堂『テグサムギョプサル』。
学生街で有名な新村にあり、地下鉄新村駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
20年前は今のように生サムギョプサルというメニューがなく、冷凍豚肉から焼くサムギョプサルが一般的でした。昔ながらのサムギョプサルを出すお店だからか、客層は30代後半〜50代ぐらい。
夕食時はほぼ満席になるので早めに来たほうが良さげ。
テグサムギョプサルのメニュー
こちらがテグサムギョプサルのメニュー。20年前に比べ値段は倍になっています。
ハングルが読めない人でも安心。英語が書いてあるので大丈夫。定番のサムギョプサルは1人前で12,000ウォン。
食事はサムギョプサルとキムチチャーハンだけ!という潔さ(笑)ほかはアルコール・ドリンクメニューです。ちなみにこのキムチチャーハンはシメに注文します。
PickUp 【韓国】8種類の味が楽しめる!噂の八色サムギョプサルへ行ってみた!
開店当時と変わらないサムギョプサル
サムギョプサル2人前と野菜・エリンギ。サニーレタス・えごまの葉に一緒に包むサラダやキムチ・にんにくなどどんどんテーブルの上に並べられていきます。ご飯は含まれていないので別注文になります。
ここの豚肉は他店より厚切りで大きいのがウリなんですよ。
ほとんどのお店が変わってしまったこの新村で、20年前とここは何も変わっていないんだなと・・韓国留学時代を懐かしみながらホッとしました。
鉄板にガスが付けられ、始めはお店の人が手際良く焼いてくれます。
サニーレタスが一番クセがなく食べやすいです。焼いた豚肉を岩塩で溶かれたごま油にたっぷりつけて食べる。ここは国内産の豚肉を使っていて、ゴマの豊かな風味とこの香ばしいこだわりの豚肉とのハーモニーが・・もー、たまりません!お好みでサムジャン(味噌)もどうぞ♩美味しいのでどんどん肉がススんでしまいます(笑)
やっぱり韓国だとエゴマの葉にのせて食べたくなりますよね。少しクセがあって苦みがありますが美容にとてもいいんですよ。もちろん、サニーレタスもエゴマもおわかりできます。ご飯も注文したら、結構お腹いっぱいになります。
余裕があれば、シメのキムチチャーハンも是非♩
PickUp 【ソウル新村】サムギョプサル1人前が5,500ウォン!?今時ありえない値段で食べれる「ソルレイム」
まとめ
今は生サムギョプサルが韓国や日本では定番になりつつありますが、昔ながらの冷凍サムギョプサルもやっぱり美味しいですね。もし食べたことがない方は是非一度お試し下さい。
TEL:+82 2-392-6801
営業時間:17:00〜3:00